記録ID: 8661436
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
焼岳 秋の花
2025年09月08日(月) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:46
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 889m
- 下り
- 895m
コースタイム
天候 | 曇り時々小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
途中の休憩できる広場より上のあたりで遭難情報3件あったのでどうしてだろうと確認したらゴロ石が多くて下りに足をとられてころびそうな場所でした。注意しましょう。 |
その他周辺情報 | 道の駅 風穴の里に寄りました。りんごのアウトレット品があったので即購入しました。 あと新島々駅のすぐ横、上高地よりのところに1袋100円の無人販売のお店がありました。お野菜やりんごもあってとっても良さげでした。今回は通り過ぎてしまったので次回この方面にきたら絶対立ち寄りたいと思います。 |
写真
装備
個人装備 |
服装や食料は除く
雨具
iPhone
ヤマレコマップ
ハンカチ
ウエットティッシュ
熊鈴
筆記具
コンパス
JRO会員証
タオル
レジャーシート
ヘッドランプ
ストック
|
---|---|
共同装備 |
ファーストエイドキット
ホイッスル
ライター
ココヘリGPS
スマホ予備電池
エマージェンシーシート
|
感想
パートナーのリクエストで昨年より二ヶ月早目の焼岳へ
天気予報は曇りまたは霧 やっぱり雨ぱらつきました。おかげで暑くなくて快適に昇り降りできました。焼岳のイメージはザラ地、でもその前の森林地帯、特に登山口周辺にたくさん秋の花がありました。広場より上は高山植物の実や花後の跡があちこちに思ったよりも多かったので来年はもう少し早めてくるのもいいかも。またタクシーできて上高地に降りるのも。
登りやすくて植層が変わって楽しませてくれるいいお山です。
早目の秋にオススメ!!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:27人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する