記録ID: 8668335
全員に公開
ハイキング
近畿
播磨アルプス
2025年09月11日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:42
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 489m
- 下り
- 417m
コースタイム
天候 | 曇り、途中少しだけ雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
無料 自販機、トイレあり |
コース状況/ 危険箇所等 |
鹿島神社の登山口からスタートし、高御位山頂から戻って馬の背を下山予定やったけど、山頂で少し雨が降り、岩が濡れて危ないと思い、周回コースを選択。 鹿島神社からの岩場ほどではないけど、こっち側にも岩場あり。濡れて滑る滑る。こっちでこんなけ滑るなら、馬の背はもっとやったやろなと思うから、そーゆー意味では正解。 北山鹿島神社への下山ルートを選択し、ロードまで目と鼻の先のとこまで下山するが、登山口は柵で塞がれている。看板あり読むと私道のため通行止めだそう。もっと上のとこに書いとけよ。と思いながらもしょうがないか。と登り返しレコの軌跡みながら、別ルートから下山。しかし、そこも登山口が閉鎖されている。こっちも私道やからと。いやいや、もっと上にかけよ!中塚山くらいまで登り返さなあかんやん。 登り返すも時間もないし、時間あっても普通に嫌やし、乗り越える。乗り越えるが、会社があり人がおる。絶対注意されるやろーなー、ほんでそれ以上に絶対言い返してもーてケンカなるやろなーと思って、乗り越えた柵沿いを歩いて迂回。草ぼーぼーで、蛇でそーやし、蜘蛛の巣だらけやし、倒木あるし、ヌカルんでるしで、ケンカなってもえぇからむこーにいけばよかったと思いながら、引き返すのも怖いしで、先に進むことにし、なんとか畑の中にでて、車道へ。 下山ルートの選択ミス、失敗。失敗ってゆーか、レコ通り降りただけやし、自分に落ち度はまったくないけど。まぁとにかく次からは選択しません。 鷹ノ巣山から少し先と下山の登山口のごちゃごちゃら辺、ログ再開忘れで抜けてます。 |
その他周辺情報 | 少し走ればチェーン店、コンビニいっぱい。なんでもある |
写真
撮影機器:
感想
4.5回目にして、初めて雨に打たれたが、岩場、濡れてるか濡れてないかで全然別ものなんで注意。下山時とくに。ちょーすべる。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:19人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する