記録ID: 866849
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
能勢妙見山(野間の大ケヤキ 〜 初谷コース 〜 妙見口)
2016年05月08日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:01
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 604m
- 下り
- 623m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
(能勢電鉄)→ 妙見口 →(阪急バス)→ 本滝口 <復路> 妙見口 →(能勢電鉄) |
コース状況/ 危険箇所等 |
野間の大ケヤキから登山道まで歩道の無い車道を30分くらい歩きます。路側帯も狭いので要注意。 |
その他周辺情報 | 妙見山山上へはケーブルカーでも行けます。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
ザック
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
保険証
携帯
時計
カメラ
|
---|
感想
野間の大ケヤキと、初谷コースの新緑を目当てに妙見山へ行って来ました。
<野間の大ケヤキ>
ケヤキは見事でしたが、それ以上にカキツバタ?が見頃だったのと、フクロウの雛にあえたのがラッキーでした。
<野間の大ケヤキ〜妙見山への分岐>
車道(府道4号線)を30分くらいあるきます。路側帯が狭いので要注意です。
<妙見山への分岐〜妙見山>
長くて登りにくい古い石の階段が途中にありますが、それを除けばご機嫌が里山歩きが担当できます。
<妙見山>
黄砂の影響で展望は得られませんでしたが、鳥たちが慰めてくれました。
<初谷コース>
新緑に圧倒されながら、ご機嫌な渓流歩きが堪能できました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1582人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人