記録ID: 8670869
全員に公開
キャンプ等、その他
関東
皇居ジョギング
2025年09月13日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:30
- 距離
- 4.9km
- 登り
- 28m
- 下り
- 30m
コースタイム
天候 | 曇り、多湿滝汗 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
最寄駅 ⇄ 竹橋 |
その他周辺情報 | リラク(竹橋駅直結) 1,000円で貸ロッカーとシャワーを使えます。 ここ以外にも、東京駅近くにも色々あるようです。 |
写真
感想
中野駅から竹橋駅へは乗り換えなしで行ける地の利を活かして、久しぶりの皇居ラン。
竹橋駅近くには1,000円で貸しロッカーとシャワーの施設もあり、なかなか良い気分転換。
少し前まで10kmを50分で走れましたが、50才を境に急にダウン。
年明けに10kmのマラソン大会に出ますが、70分を目指します。
※今日から平ヶ岳登山のため奥只見湖から向かう予定でしたが、好天が見込めないためキャンセルしました。予定がなかなか合わず、今年の私はもう清四郎小屋には泊まれないのが残念。平ヶ岳は来年へ持ち越しです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:59人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんにちは😃
皇居ラン、お疲れ様です😃私も山行しない休日にはジョギングしますが、ちょっと無理すると膝が痛いし😓
平ヶ岳は、今から1か月くらいが一番適期な気がしますが、アクセスの悪さを考えると難しいですよね😓何が大変かと思うと、下山後も携帯電波も届かず😱飲料の入手にも難が有りますし😅
玉子石がある内に是非登ってください😄
メッセージ、ありがとうございます。
25年振りに平ヶ岳を登りたかったのですが、今年はもうタイミングが合わずに残念です...。
(25年前は湯之谷村主催の団体登山で、役場に集合し奥只見湖を船で渡り、清四郎小屋に泊まって朝4時から登った記憶です....)
10-11月は新潟へ戻るピッチをあげようと思います。
膝にはご自愛くださいませ。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する