記録ID: 8671159
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
ジャンを目指すも敗退
2025年09月12日(金) 〜
2025年09月13日(土)


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:54
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 894m
- 下り
- 867m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:05
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 3:28
距離 4.5km
登り 701m
下り 7m
14:45
2日目
- 山行
- 1:52
- 休憩
- 0:09
- 合計
- 2:01
距離 5.0km
登り 193m
下り 860m
9:42
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
深夜2時過ぎ自宅出発。カブ乗って下道で雨の中ナイトツーリング。
10時頃あかんだな到着。11時上高地着。小雨降る中ゆっくりと歩いて14時頃岳沢小屋着。テント張って過ごしてると雨が強くなる。
20時就寝。3時起床。相変わらず雨。始めてのジャンダルムを雨の中目指すのは危険と判断。中止を決断。
せっかく来たし前穂でも目指すか、と歩き出したものの、これまでずっとジャンダルム目指してたのにとか、はるばる下道走ってきたのにとか、またはるばる下道走って帰らなアカンとか考えたらテンション上がらず足が前に出ず。もうええわ、と200m程登ったとこから引き返す。
テント戻ってちょっと寝て、起きて片付け。荷物全部ザックに入れたらテントの床に水溜まってた。テント買い替えか。
上高地戻ってお土産買ってあかんだなに戻り、カブ跨がって大阪に帰宅。泥のように眠る。テント乾かしたり靴洗ったりこれからいろいろせにゃならぬ。これも登山か。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:51人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する