ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 868405
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

陶器市は大賑わい 益子 高館山

2016年05月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:59
距離
9.2km
登り
289m
下り
286m
歩くペース
ゆっくり
1.51.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:39
休憩
0:20
合計
4:59
7:12
41
スタート地点
7:53
8:13
238
12:11
ゴール地点
高館山を経て益子の陶器市メインのログとなっている。
今年の春の陶器市は5/8まで。
大きな窯元さんは通年営業。
車を停めさせてもらったつかもとさんは
工事見学や、有名な峠の釜飯を食べられる食事処、もちろん陶器の販売もしている。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
益子陶器市無料駐車場になっている、窯元つかもとのPに駐車させていただく
陶器市の無料駐車場になっているつかもとの駐車場。当然だが一番乗り。
2016年05月08日 06:58撮影 by  Nexus 5X, LGE
1
5/8 6:58
陶器市の無料駐車場になっているつかもとの駐車場。当然だが一番乗り。
一番はじっこに停めさせていただいてスタート。
2016年05月08日 07:13撮影 by  Nexus 5X, LGE
1
5/8 7:13
一番はじっこに停めさせていただいてスタート。
つかもとの横の道を東へ向かう。
2016年05月08日 07:17撮影 by  Nexus 5X, LGE
5/8 7:17
つかもとの横の道を東へ向かう。
S字カーブのところを上がると小さい公園みたいになっている。
2016年05月08日 07:20撮影 by  Nexus 5X, LGE
5/8 7:20
S字カーブのところを上がると小さい公園みたいになっている。
藤の花だ。
2016年05月08日 07:21撮影 by  Nexus 5X, LGE
5/8 7:21
藤の花だ。
すぐ脇にあずまやが見えた。
2016年05月08日 07:21撮影 by  Nexus 5X, LGE
4
5/8 7:21
すぐ脇にあずまやが見えた。
展望があるわけではないがいい感じだ。
2016年05月08日 07:23撮影 by  Nexus 5X, LGE
6
5/8 7:23
展望があるわけではないがいい感じだ。
おいおいラクガキはいけないぜ?
、面白い事書いてやがる。
隣にはとても載せられない文言もあった。
2016年05月08日 07:22撮影 by  Nexus 5X, LGE
1
5/8 7:22
おいおいラクガキはいけないぜ?
、面白い事書いてやがる。
隣にはとても載せられない文言もあった。
先にナイステーブルベンチ。
2016年05月08日 07:23撮影 by  Nexus 5X, LGE
5/8 7:23
先にナイステーブルベンチ。
さらに先に駐車場。
そういえばここに駐車場あったな〜。
気兼ねしないここに停めればよかったな。
2016年05月08日 07:25撮影 by  Nexus 5X, LGE
1
5/8 7:25
さらに先に駐車場。
そういえばここに駐車場あったな〜。
気兼ねしないここに停めればよかったな。
ここから上がる。
2016年05月08日 07:27撮影 by  Nexus 5X, LGE
2
5/8 7:27
ここから上がる。
北に益子の森を分ける吊り橋。
展望台だけでも行けばよかった。
2016年05月08日 07:28撮影 by  Nexus 5X, LGE
4
5/8 7:28
北に益子の森を分ける吊り橋。
展望台だけでも行けばよかった。
春の道を行く。
2016年05月08日 07:31撮影 by  Nexus 5X, LGE
6
5/8 7:31
春の道を行く。
ポツリポツリとベンチがある。
とりあえず座る。
2016年05月08日 07:42撮影 by  Nexus 5X, LGE
5/8 7:42
ポツリポツリとベンチがある。
とりあえず座る。
今日初の分岐。
2016年05月08日 07:49撮影 by  Nexus 5X, LGE
1
5/8 7:49
今日初の分岐。
分岐ではなくすぐそこの案内。
2016年05月08日 07:52撮影 by  Nexus 5X, LGE
1
5/8 7:52
分岐ではなくすぐそこの案内。
すぐそこの山頂。
2016年05月08日 07:52撮影 by  Nexus 5X, LGE
5
5/8 7:52
すぐそこの山頂。
山城があったからか
平坦になっている。
2016年05月08日 07:54撮影 by  Nexus 5X, LGE
3
5/8 7:54
山城があったからか
平坦になっている。
ヤマザキのものに変わりないが
セブンプレミアムのよもぎ大福は
さらにちょっと美味い。
2016年05月08日 08:01撮影 by  Nexus 5X, LGE
1
5/8 8:01
ヤマザキのものに変わりないが
セブンプレミアムのよもぎ大福は
さらにちょっと美味い。
地図にある道は遊歩道なんだな。
じゃあそっち行ってみよう。
2016年05月08日 08:25撮影 by  Nexus 5X, LGE
2
5/8 8:25
地図にある道は遊歩道なんだな。
じゃあそっち行ってみよう。
西明寺は先達様のレコを見よう。
2016年05月08日 08:25撮影 by  Nexus 5X, LGE
1
5/8 8:25
西明寺は先達様のレコを見よう。
ここから入る。
2016年05月08日 08:28撮影 by  Nexus 5X, LGE
1
5/8 8:28
ここから入る。
たくさん歩かれてはいないようだが
特に問題ない。
2016年05月08日 08:33撮影 by  Nexus 5X, LGE
1
5/8 8:33
たくさん歩かれてはいないようだが
特に問題ない。
ずいぶん長いベンチだと思ったら、
2016年05月08日 08:33撮影 by  Nexus 5X, LGE
5/8 8:33
ずいぶん長いベンチだと思ったら、
木道だった。
湿性植物、のところだな。
2016年05月08日 08:34撮影 by  Nexus 5X, LGE
5/8 8:34
木道だった。
湿性植物、のところだな。
木道から程なくして車道に合流。
展望広場わからなかったな。
2016年05月08日 08:42撮影 by  Nexus 5X, LGE
5/8 8:42
木道から程なくして車道に合流。
展望広場わからなかったな。
街へ向かう最短の道を行こうとここから取り付く。
逆に時間かかりそうなので5分で諦める。
2016年05月08日 08:47撮影 by  Nexus 5X, LGE
5/8 8:47
街へ向かう最短の道を行こうとここから取り付く。
逆に時間かかりそうなので5分で諦める。
やっぱり西明寺へ。
2016年05月08日 09:06撮影 by  Nexus 5X, LGE
5/8 9:06
やっぱり西明寺へ。
すごい
2016年05月08日 09:09撮影 by  Nexus 5X, LGE
2
5/8 9:09
すごい
立派だ。
2016年05月08日 09:09撮影 by  Nexus 5X, LGE
6
5/8 9:09
立派だ。
これか。
2016年05月08日 09:10撮影 by  Nexus 5X, LGE
3
5/8 9:10
これか。
写真撮るのをためらうくらいの迫力だ。
2016年05月08日 09:12撮影 by  Nexus 5X, LGE
5
5/8 9:12
写真撮るのをためらうくらいの迫力だ。
願おう。
2016年05月08日 09:13撮影 by  Nexus 5X, LGE
2
5/8 9:13
願おう。
重要文化財なのだ。
2016年05月08日 09:14撮影 by  Nexus 5X, LGE
4
5/8 9:14
重要文化財なのだ。
良い風景だ。
茨城は田植えが早い。
2016年05月08日 09:31撮影 by  Nexus 5X, LGE
4
5/8 9:31
良い風景だ。
茨城は田植えが早い。
2016年05月08日 09:31撮影 by  Nexus 5X, LGE
2
5/8 9:31
正面の公民館を右へ。
2016年05月08日 09:44撮影 by  Nexus 5X, LGE
2
5/8 9:44
正面の公民館を右へ。
丘を越える道。
2016年05月08日 09:48撮影 by  Nexus 5X, LGE
5/8 9:48
丘を越える道。
今日一番の景色。
2016年05月08日 09:49撮影 by  Nexus 5X, LGE
4
5/8 9:49
今日一番の景色。
これもニゲラなんだっけ?
この青い花も春の様子を表す。
2016年05月08日 09:50撮影 by  Nexus 5X, LGE
4
5/8 9:50
これもニゲラなんだっけ?
この青い花も春の様子を表す。
いきなり陶器市のスペースに出たもんで
飛んだが巨大な狸のいる共販センターのトイレ。
アーティスティックだ。
2016年05月08日 10:17撮影 by  Nexus 5X, LGE
4
5/8 10:17
いきなり陶器市のスペースに出たもんで
飛んだが巨大な狸のいる共販センターのトイレ。
アーティスティックだ。
人がいないところを探すのは難しい。
2016年05月08日 11:13撮影 by  Nexus 5X, LGE
1
5/8 11:13
人がいないところを探すのは難しい。
たくさん人がいた。
私も2時間見て楽しんだ。
2016年05月08日 11:42撮影 by  Nexus 5X, LGE
3
5/8 11:42
たくさん人がいた。
私も2時間見て楽しんだ。
つかもとへ向かってひと丘越える。
2016年05月08日 12:02撮影 by  Nexus 5X, LGE
5/8 12:02
つかもとへ向かってひと丘越える。
里山遊歩道、とあるが
個人窯元さんたちの名付けのようだ。
2016年05月08日 12:02撮影 by  Nexus 5X, LGE
2
5/8 12:02
里山遊歩道、とあるが
個人窯元さんたちの名付けのようだ。
つかもとに戻り着く。
奥に行ってみる。
焼きものの七福神がいて、
2016年05月08日 12:26撮影 by  Nexus 5X, LGE
1
5/8 12:26
つかもとに戻り着く。
奥に行ってみる。
焼きものの七福神がいて、
こんなのがあるみたい。
2016年05月08日 12:26撮影 by  Nexus 5X, LGE
5/8 12:26
こんなのがあるみたい。
おおナイスあずまや。
2016年05月08日 12:28撮影 by  Nexus 5X, LGE
2
5/8 12:28
おおナイスあずまや。
朝と違って車でたくさんのつかもとの駐車場を見ながらいっぷく。
2016年05月08日 12:28撮影 by  Nexus 5X, LGE
2
5/8 12:28
朝と違って車でたくさんのつかもとの駐車場を見ながらいっぷく。
飯碗を買いました。
2016年05月08日 13:05撮影 by  Nexus 5X, LGE
6
5/8 13:05
飯碗を買いました。

感想


益子の陶器市に行きたい。
栃木百名山の高館山と一緒に歩こう。

一番乗りのつかもとの駐車場に停めて
日射しは暑いが爽やかな朝を歩く。
ただ1人吊り橋付近で外国人のウォーカーに会った。
犬も連れて爽やかだった。おはようございます。
ゆっくり歩いてもすぐに着く高館山は
展望はない。
開けた景色はなくとも落ち着けるいい山頂だ。
案内板で、
地図で見ていた道は遊歩道だと知って
そっちに行ってみた。
やっぱり西明寺にも寄ったが
高館山を歩くコースならここは外せないところだと思った。私は特に閻魔様の印象が強い。
突然人が多くなる陶器市のエリアに入りびっくり。
買い食いしたり楽しめる。楽しいイベントだ。

是非皆様も山と合わせて
春と秋に行われる益子の陶器市にお越し頂きたい。
お気に入りの器が見つかれば
益子のそばの山たちもお気に入りになるはずだ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:724人

コメント

楽しい陶芸市
こんばんわ!
楽しい陶芸市、3年前に訪問しました。
そのときは帰りに足利で大藤みて大満足でしたが、
こういう山歩きも可なんですね。
重要文化財のお寺も気になるし、行ってみたくなりました(^^)
2016/5/10 22:42
Re: 楽しい陶芸市
こんにちは。
コメントありがとうございます。

8日の休みは益子の陶器市、と決めていたので
街から一番近い高館山を選んで周回しました。
たくさん人がいるのは苦手ですが、たまにはいいものですね。楽しかったです。
西明寺も途中で行くのをやめるつもりになったのですが行ってみてよかったです。
寺社には詳しくないですが閻魔様の迫力は相当なものでした。

群馬から益子まで行くと遠いですが是非また陶器市と近くの山にいらしてくださいませ。
楽しいですよ〜。
2016/5/11 10:21
あれっと思ったが納得です
こんにちは。
私も昨秋に益子の陶器市に行きました。
関東ふれあいの道で歩いたときに西明寺の笑い閻魔を見過ごしたので、陶器市に合わせて再訪しました。

pisai5さんのログを見て、高館山から西明寺までをあれっと思いました。
が、写真20を見て納得しました。
湿生植物の遊歩道に敢えて行ったのですね。

やはり、益子の陶器市は、人が多くて写真を撮れませんでした。
2016/5/12 1:01
Re: あれっと思ったが納得です
こんばんは。
コメントありがとうございます。

高館山で検索してsuge-gasaさんの昨秋のレコ見てから行きましたよ。
陶器市が先にあった山なので街への最短距離の道を地図で見て、車道の北から入ってヘアピンカーブの所に取りつきがあるものと思って臨みました。
結果、湿性植物の遊歩道を歩いた後カーブのところの道は諦めて戻って車道を進んだので、西明寺へ行って閻魔様にお会いできたんです。
陶器市は賑わっていて楽しいですよね。
2016/5/12 2:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら