記録ID: 8687767
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
十和田湖・八甲田
八甲田大岳〜井戸岳〜赤倉岳〜宮様コース〜毛無岱
2025年09月15日(月) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:40
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 885m
- 下り
- 896m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:14
- 休憩
- 1:23
- 合計
- 7:37
距離 11.9km
登り 885m
下り 896m
16:03
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
前々日の雨で宮様コースぬかるみ |
その他周辺情報 | 酸ケ湯のソフトクリームは出て来るのが超速い |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
熊スプレー
|
---|
感想
草紅葉直前、すこしの期間だけナウシカの黄金の草原みたいになるよって聞いたことがあってずっと狙っていたのですがこれかな?って。去年も一昨年も外しちゃったんですが、今年はチャレンジ成功ぽい。
黄金色は、キンコウカの花だけ枯れている状態ぽい。
キンコウカは1シーズンで二度輝くんですね、素晴らしい。
割とエキサイティングな山が続いていたので、ゆっくり歩ける友人と一緒に、気を張らずに歩いて休んでグリーンシーズン終盤の八甲田を満喫。
グリーンのグラデーションが好きなので、名残惜しくて名残惜しくて。
さようならグリーンシーズン。
季節が過ぎるのが早すぎて、「時よ止まれ、お前は美しい。」ですわ。
今日がずっと続けば良かったのに。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:27人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する