記録ID: 86881
全員に公開
ハイキング
東海
岐阜城・金華山(岐阜)天下布武のお城
2010年11月13日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 4.4km
- 登り
- 450m
- 下り
- 480m
コースタイム
登山口11:00-11:40山頂-鼻高ルート-岩戸公園ルートー七曲がり登山道ー14:00登山口
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
岐阜城と言うより私には稲葉山城というのが、好きだ。
斉藤道三。信長に勝る英雄だ(私の中では)。
このあたりは、昔から良く通っていたが、ここに登るのは
実は初めて、かなり期待していた。
が、先週からの風邪で体がゆるい(まだ完治せず)
熱の後の体の節々が痛い状態。
しかも 大型テーブルの納品で持ち運び中 腰がギシギシいってた。
マンションなので遠い・・・・
車で移動中腰がどうも頼りない。
で チューブを巻いて登山。
山頂にいってそのまま裏に下り、もう一度登り帰してくる予定!
一度登って、降りてチューブを外して、横巻き道を進むも
だんだん腰が重くなる・一方・・これは まずい
鼻もぐずぐずだし、這々の体で駐車場まで戻る。
今日は湯に浸かって、上手いもん喰って、ゆっくり車中泊しよ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1273人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する