記録ID: 8696512
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
硫黄岳〜根石岳〜天狗岳 桜平から
2024年06月08日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:37
- 距離
- 14.9km
- 登り
- 1,437m
- 下り
- 1,442m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:49
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 6:37
距離 14.9km
登り 1,437m
下り 1,442m
11:18
桜平駐車場
最高の山行でしたが
浮かれてブラックダイヤモンドのグリーンのポールを
駐車場に放置で帰宅してしまった。。。
浮かれてブラックダイヤモンドのグリーンのポールを
駐車場に放置で帰宅してしまった。。。
天候 | 快晴〜〜 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
予約できる山小屋 |
オーレン小屋
|
写真
感想
.
本日も
イイ予感です
.
.
.
.
.
八ヶ岳
.
硫黄岳
から
根石岳を
周回する
コースへ
行ってみます
.
.
.
.
鳥の声と
新緑と
水が豊富なところを
.
.
早朝より
歩きはじめます
.
.
気持ち良すぎる
.
.
.
学んだ歩き方で
あっという間に
.
硫黄岳山頂
.
.
阿弥陀岳から
赤岳
横岳
まで
こちら側からも
きれいに見えます
.
.
硫黄岳の
ものすごい火口をみながら
根石岳へ
.
そういえば
硫黄の臭いしなかったな〜
.
鼻が悪すぎますかね?
笑
.
.
根石岳山頂到着
.
その先に
西天狗岳
と
東天狗岳
が
見えちゃいました
.
.
.
.
いくしかないでしょう
.
.
絶景を見ながら
いってみました
.
気持ち良すぎる
.
.
山頂より
来た道を振り返って
これまた
絶景です
.
.
そうして
また
苔の森の中を
下山していくので
ありました
.
.
.
さて
戻って
畑やるぞ〜〜〜
.
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:7人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する