記録ID: 8698955
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
瞑想の谷から白檜岳
2025年09月19日(金) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:32
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 1,340m
- 下り
- 1,341m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:06
- 休憩
- 0:21
- 合計
- 6:27
距離 12.3km
登り 1,340m
下り 1,341m
11:53
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
一般道でない部分のみ 瞑想の谷 谷の真ん中辺りに踏み跡あるが、薮等も無いので歩きやすい。穏やかな素敵な谷です。❤️ 瞑想の谷から白檜岳 尾根が見え始める位までの急登部分は踏み跡あり。 笹の中に小さな倒木や枝が隠れていて踏むと滑る。 尾根に出ると石楠花薮の迷路 天狗平から登山口までの尾根 急登すぎるので掴む物が欲しいが木が少なく、丈の低い笹を掴みながら下りました。下りは避けた方が良いかも。トレーニングで登るのはアリかもしれませんが、かなり体力使いそうでした。 |
写真
感想
五色沼避難小屋辺りを歩いている時とか、白檜尾根を歩いている時に、歩いてみたいと思っていた瞑想の谷に行ってきました。行ってみたら予想以上に落ち着く良い感じの場所でした。とても爽やかな公園の様でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:30人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する