記録ID: 8699894
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
白馬岳だけ
2025年09月19日(金) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 10:27
- 距離
- 18.0km
- 登り
- 1,491m
- 下り
- 1,498m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:46
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 10:24
距離 18.0km
登り 1,491m
下り 1,498m
5:05
4分
スタート地点
15:33
ゴール地点
天候 | 前日からの雨 白馬大池あたりから止む ガスが晴れたり広がったり、最高とは言えないが、まあまあの天気に 午後は栂池方面ガスの中 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
雨続きのため登山口から天狗原まではぬかるみ多し その先岩ゾーンも滑りやすいので注意 標高あげるにつれ砂成分増えるので雨の影響少ない |
写真
撮影機器:
感想
本当は前日に白馬大池山荘に泊まり、翌日白馬三山登頂して鑓温泉泊の予定だった。連休取得しての遠征のため、登れないならリスケするしかない。
直前のヤマテン予報が散々だったので、晴れてるところに行こうと諦めた矢先、予報が変わって19日だけは何とか行けそうとのことで、急遽鉄の家族を巻き込み栂池ヒュッテ連泊白馬岳ピストンの案が浮上。気になるのは私の経験値の無さとコースタイムのシビアなところ。こんな事やる人いないよね。
とりあえずやってみるか、と出かけたものの、ゴンドラ乗り場も大雨。宿の方も、うーんっという感じだけど5時出発で決行。朝勇んで出たら雨。ちーん。でもレイン上下着込んで出発。
あとは気力と根性で何とか16時前に到着。
途中のお花や植物、雷鳥さんなどに感謝。
またいつか、縦走チャレンジしたい!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:62人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する