記録ID: 870217
全員に公開
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山
台高 〜薊岳・桧塚奥峰 快晴の中、展望を楽しむ〜
2016年05月12日(木) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:34
- 距離
- 17.1km
- 登り
- 1,372m
- 下り
- 1,102m
コースタイム
5:56 大又林道終点地・車駐車後、自転車移動
6:10 大又・笹野神社出発 自転車デポ
7:44 大鏡池
8:40 薊岳 9:07
10:06 明神岳
10:39 桧塚奥峰 11:32
12:24 明神平 12:49
13:14 明神滝
13:53 大又林道終点地・下山終了
6:10 大又・笹野神社出発 自転車デポ
7:44 大鏡池
8:40 薊岳 9:07
10:06 明神岳
10:39 桧塚奥峰 11:32
12:24 明神平 12:49
13:14 明神滝
13:53 大又林道終点地・下山終了
過去天気図(気象庁) | 2016年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自転車
自転車にて大又集落まで下る。 自転車デポした後、笹野神社脇の林道から登る。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
終始ルート道は明瞭です。 随所に案内板があり、安心。 |
その他周辺情報 | 薊岳の手前は、痩せ尾根と岩場を通過するので、 注意が必要。 木の根も多く、滑りやすい。 |
写真
撮影機器:
感想
薊岳からの眺め
たっぷり雨が降った後、この日は快晴予報。
会社の休みも取れたので、眺望の良い台高・薊岳を訪れることに。
5年ほど前に歩いたルートを、同じ自転車使っての周回計画です。
大又林道終点地に車を駐車。
その後、自転車で大又集落・笹野神社まで下り、
神社脇の細道からのアプローチ。
雨上がり直後という事もあり、薊岳からの眺望は予想通り大変良く、
また新緑と澄んだ青空色鮮やかなコラボも、最高に素晴らしかった・・・。
平日ということもあってか、単独男性の方一人と出会った以外人の姿を見ることもなく、
青空好天の下、大変静かな癒された一日が過ごせました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:852人
いいねした人