記録ID: 8704703
全員に公開
ハイキング
近畿
額田〜生駒山〜新石切
2025年09月21日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:45
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 573m
- 下り
- 627m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車
新石0835 森ノ宮0851 |
コース状況/ 危険箇所等 |
最初は蜘蛛の巣地獄 コースは危険箇所はありません 下りの石畳みが滑りやすい |
写真
装備
個人装備 |
ザック ノースフェイステルス25
シャツ モンチュラ
ズボン ノースフェイス半パン
アームカバー ノースフェースドライドット
タオル シートゥサミットドライライト
手袋 ノースフェイスシンプルトレッキンググローブ
帽子 マムート
ポール フリーライトフィザン
雨具 モンベルパーサライト
雨具 モンベルパーサライト
サコッシュ ワイルドシンク
シューズ ブルックスカスケディア
コンロ イワタニカセットジュニアバーナー
CB缶
コッヘル ダイソーメスティン
武器
水筒 ナルゲン700、500
蚊取り線香
モバイルバッテリー
食料 パスタ 水 ルー
|
---|
感想
前日に天気が良くなりそうなので、久しぶりに赤飯を買いに生駒山に行く計画をした。
独り言
朝イチの額田駅はまだ暗い。
住宅街を抜けて山道に入ると虫と蜘蛛の巣が多い。
短パンTシャツを後悔する。
瀧天龍院で蚊取り線香と虫除けのディートをつける。
途中から整備された道に出て、ほどよく行くと生駒山上遊園地に出た。
遊園地を抜けて車道を少し歩くとゲートがあり山道に戻る。
ここから石段が続くが石が大きく丸まって滑りやすい。気をつけて行く。
ベンチでモーニングパスタを作る。
見切り品の青の洞窟トリュフ香るチーズクリームとパスタをメスティンで温める。
出来上がりに生卵を落として食べた。
本当は目玉焼きの予定が取手を忘れた。
ここからは整備された道を進み、住宅街を抜けて石切参道に出た。
いつもの梅月堂さんで栗入り赤飯1,200円を買う。
石切さんで家内安全を祈願する。
新石切駅から帰路に着いた。
やはり歩くと右膝に痛みがある。仕方がないが騙し騙し行くしかないなあ。
朝イチのハイクは気持ちがよく行けた。
秋に近場でテント泊を考えたい。やはり比良かな?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:41人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する