記録ID: 8708233
全員に公開
トレイルラン
谷川・武尊
上州武尊スカイビュートレイル80
2025年09月20日(土) [日帰り]


体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 16:39
- 距離
- 72.6km
- 登り
- 3,864m
- 下り
- 3,866m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 15:52
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 16:38
距離 72.6km
登り 3,864m
下り 3,866m
6:57
111分
スタート地点
23:36
ゴール地点
天候 | ほぼほぼずっと雨。時にザーザー、だいたい濃霧 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
武尊からの下山路はとにかく悪い。基本ぬかるみ、猪のぬた場や田んぼみたいに膝下まで泥に沈む箇所もそれなりにある。 雨乞山もそんな感じ |
写真
装備
個人装備 |
12ℓザック
アームカバー
雨具上下
ファーストエイドキット
エマブラ
ミッドレイヤー
テーピング
ワセリン
折りたたみポール
ヘッデン2
モバイルバッテリー2000A
財布、車の鍵
ロールペーパー
【食料】
水1.5ℓ
どら焼き2(使用1)
羊羹2(0)
ジェル6(4)
塩ジェル2(1)
ツーラン3(2)
芍薬甘草等3
粉アミノ酸4(0)
粉経口補水液3(0)
エナジーバー3(1)
胃薬3(1)
|
---|
感想
今年最大の目標を終えた。予報では夜に雨となっていたがほぼずっと雨。その分涼しくて動きやすい。
激登でも無理をせず雪山で教えてもらった蹴らない歩き方を徹底。おかげで最後まで脚が売り切れることなく走り続けれた。感謝。
エイドが充実しているので補給食は持ちすぎた感。宴会ビバークできたな。
けど明らかに低体温&ハンガーノックでふらふらの人もちらほら見かけたのでそれなりに装備するべき。
反省点としては動いているので気付くのが遅れてしまうが、ナイトセクションは気温も低く服もずぶ濡れなので低体温症気味に。ラスト雨乞山の登りで急にペースが落ち吐き気が止まらない、急激な睡魔&思考が怪しくなってきたので慌ててレインを着用、ウォーターエイドでお湯をもらったところ秒で回復しがしがし走れるようになった。あれは多分危なかった。
気付いた点、濃霧時ヘッデンは光が拡散してしまい数メール先までしか照らしてくれない。
運営設置の反射テープが無ければロストしまくっていた。
雪山夏山トレランに限らず靴下の替えはあった方がいいと思った。泥に浸かり足がふやけているところに砂で擦られるのでこのダメージは大きかった。
あと公式だと77kmとなっているけどレコだと72km、俺ショートカットしてないよね?
下山後体重は増えていた。山の食事は0キロカロリーと違う😭
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:20人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ありがとうございます😊
頑張ったー😆
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する