記録ID: 8709903
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
初沢山〜高尾山〜小仏城山〜矢の音
2025年09月21日(日) [日帰り]


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 08:42
- 距離
- 33.1km
- 登り
- 2,437m
- 下り
- 2,397m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:30
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 8:35
距離 33.1km
登り 2,437m
下り 2,397m
13:59
ゴール地点
天候 | 弱い雨+霧→曇→晴⇆薄雲 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
終了 藤野駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的に良好。一部荒れているカ所有 八坂神社からえんどう坂分岐へ行くルートは見つけられず、与瀬神社から向かうルートへ変更 矢の音への直登ルートは急坂&悪路。左右から回り込むのが吉 矢の音からしばらくは少し道が悪かった |
その他周辺情報 | 藤野駅からバスでやまなみ温泉 |
写真
感想
新シューズの慣らし履きを兼ね高尾山へ。先ずは未踏だった初沢山へ登り、高尾山〜陣馬山のルートは何度も通ったのでその下の方の道を行く。
早朝弱い雨が降っていたが初沢山を降りる頃には止んでおり、高尾山山頂に着く頃には快晴。休日ということもあってか山頂はけっこう混雑。子連れも多い。
小仏城山も人が多かったが、こちらは子供が少ない。茶屋は開いていた。
その後は王道ルートから外れたのであまり人とは出会わず。
未踏だった矢の音や他いくつかの山頂を回収。無事下山した。
余談だが新シューズはしっかりと靴擦れをおこし、踵の皮がずる剥けになった。痛い。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:22人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する