記録ID: 8717458
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
御嶽山
2025年09月22日(月) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:08
- 距離
- 17.1km
- 登り
- 1,728m
- 下り
- 1,728m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:31
- 休憩
- 1:37
- 合計
- 9:08
距離 17.1km
登り 1,728m
下り 1,728m
14:26
天候 | ほとんど晴れ。朝はかなり良い天気!昼頃から曇。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
中の湯までは県道473号(上松御岳線)で来ましたが、県道20号(開田御岳福島線)で御岳ロープウェイ経由のほうが、道の状況、道幅とも良いかと思います。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
コース自体に道迷い等のリスクは無いと思いますが、森林限界より下部はぬかるみや水たまり多数なので、汚れ物を入れて帰る袋などはあったほうが良いです。中の湯の男性トイレは水が出ませんでした!上部は落石やザレ場でのスリップには注意。ヘルメットは持参が安全だと思いました。 |
その他周辺情報 | 帰り道に温泉施設多数あり。急いでいたので温泉は寄らずに、道の駅 日義木曽駒高原(https://kiso.news/)に寄り道。百草ソフトなるものが売っていたので好奇心で思わず食べてみましたが、元気になるような気がします… |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ヘッドランプ
GPS
ファーストエイドキット
保険証
携帯
タオル
カメラ
|
---|---|
備考 | ストックはあったほうが良いです。特に森林限界以下の降り路。かなり滑るので! |
感想
本当は平が岳を予定していましたが、今年木曾駒ケ岳と白山で見た御嶽山があまりにも美しくて、どうしても行ってみたくなり、天気も良さげということで、急遽行先変更で初めて行ってみました。
景色が最高だったことと、独特な雰囲気があって改めて気を付けて登山を楽しむ必要があると思いなおせたことが一番の収穫です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:40人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する