記録ID: 8718914
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
双子山(下塚・上塚)→宝永山
2025年09月23日(火) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:30
- 距離
- 13.3km
- 登り
- 1,476m
- 下り
- 1,476m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:05
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 5:31
距離 13.3km
登り 1,471m
下り 1,471m
5:09
3分
スタート地点
10:40
ゴール地点
天候 | 晴れ→曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
無料 トイレあり |
その他周辺情報 | 【御胎内温泉健康センター】 入浴料:800円(土日祝料金) アメニティ:シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、ドライヤー8個 【丸源ラーメン】 味玉肉そば:957円 唐揚げ:429円 |
写真
撮影機器:
感想
6月に宝永山に来た時に気になった双子山へ
21日に山行って、27日にも山行があるので、
双子山辺りをチョロチョロするだけにしようと思ってた
本当は下塚で日の出を見ようと思ってたけど
ソロでのナイトハイクはやっぱりちょっと怖くて
明るくなってきてからスタートw
でも、暗い樹林帯ではないから次回は行けるな✨
途中で日の出を見たり、赤富士見たりウキウキ
富士山特有の歩きづらい道で
下塚までもキツイw
もう双子山行ったら帰ろうか
って思って下塚の後に上塚へ
そこに行ったら、なんか物足りない
小天狗塚まで行こう!
そこに着いたら、眺望が微妙…
御殿庭まで行こう!
そこに着いたら、あの道歩きたい✨
登りきったところまで行こう!
そこに着いたら、ヴィクトリーロードじゃん!
第一火口分岐まで行こう!
そこに着いたら、
ここまで来たらやっぱり宝永山行かなきゃ✨
ということで結局宝永山に登頂!
クッキリ富士と青空見えたし、
大砂走りで思いっきり走ったし、
結果、良かった
ただ、大砂走りは途中で飽きるね
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:27人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する