記録ID: 8719942
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
磐梯山☆八方台登山口より裏磐梯の周回ルート
2025年09月23日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:09
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 897m
- 下り
- 897m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:15
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 5:04
距離 10.3km
登り 897m
下り 897m
11:04
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
https://maps.app.goo.gl/FKv6fzxfXg7hQ12o6?g_st=ipc 5:40 到着 まだ数台空きあり トイレ有り |
コース状況/ 危険箇所等 |
道迷い無く危険箇所は無かった |
その他周辺情報 | 山頂手前弘法清水山小屋 2箇所あり 水場・喫茶・トイレブースあり(携帯トイレ400円販売あり) 前泊 福島駅 ホテルクラウンヒルズ福島 駅近・大風呂あり・アメニティ充実 登山口まで約1時間20分 日帰り温泉・桧原ふれあい温泉「湖望」 登山口より約30分・ぬるめのお湯 源泉掛け流し・無色・透明・小さな町場の温泉 リンスインシャンプー・ボディソープ 洗い場3箇所・ドライヤー 食事 田舎のまんま屋(弘法清水山小屋さんからの紹介)美味しい塩ラーメンが人気 |
写真
小屋の方に日帰り温泉は何処がお勧め?
こちらだとお風呂と美味しいラーメンがあるよって事で立ち寄ってきました!
店内満席でしたが、回転良いです、すぐに座れお勧めのラーメン!塩分欲しっている体だったのでもう少し塩多めが良かったですが美味しかった
こちらだとお風呂と美味しいラーメンがあるよって事で立ち寄ってきました!
店内満席でしたが、回転良いです、すぐに座れお勧めのラーメン!塩分欲しっている体だったのでもう少し塩多めが良かったですが美味しかった
撮影機器:
感想
前日の岩手早池峰より移動して福島入り
磐梯山初めて登頂してきましたー
とっても良いお山♡いろいろな景色が見れて楽しい山行でした。
また、行きたいお山のひとつです
近くにある猪苗代湖や湖畔の周りにも
とっても気になります
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:46人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する