記録ID: 872223
全員に公開
ハイキング
丹沢
2年ぶりの山友と屏風岩山
2016年05月14日(土) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 746m
- 下り
- 798m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 6:00
9:30
360分
大滝バス停
15:30
中川温泉丹沢荘
屏風岩山 12:35
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り 中川から新松田16:38臨時バス |
コース状況/ 危険箇所等 |
屏風岩山は道標がありません。2回迷いかけました。 |
その他周辺情報 | 中川温泉丹沢荘日帰り温泉500円。中川のバス停から近く、綺麗な湯殿でした。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
ヘッドランプ
予備電池
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
今日は2年ぶりの山友と屏風岩山を歩いてきました。大滝沢峠上から二本杉峠までは権現山から来た人に出遭っただけでした。昼食を共にし、少しお話しました。屏風岩のコースは静かでのんびり歩ける良いコースです。眺望は望めませんが、新緑が美しかった。友達と2年ぶりに会ったので、お互いの近況や世間話、山歩きの話で時間を忘れ、歩いていました。屏風岩山は名前のような岩山なのかと思っていたので、通り過ぎてしまったほどでした。下山後は丹沢荘で汗を流し、中川からバスで新松田駅に行き、駅そばの信玄と言う居酒屋で打ち上げをしました。料理がおいしく、楽しく話をして、再会の約束をして帰ってきました。昨日からの寝不足と疲れとお酒のため、家にかえってからは熟睡しました。楽しかった。ありがとうございます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:381人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する