記録ID: 8725840
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
岩湧山の観察会
2025年09月23日(火) [日帰り]

- GPS
- 06:46
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 433m
- 下り
- 439m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:56
- 休憩
- 1:51
- 合計
- 6:47
距離 6.0km
登り 433m
下り 439m
8:06
3分
スタート地点
14:53
ゴール地点
天候 | 曇り 涼しい |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
ダメ元と覚悟を決めて岩湧山観察会へ。
リーダーには途中から帰るかも知れないと了解を貰いスタート。
病魔と戦い入院して一ヶ月も山歩きしてない。
何しろ9月の最高歩行は4000歩。今日は14800歩。
ゆっくりと何時もの2倍の時間をかけて野草観察しながら登る。急に涼しくなったのも助かる。あの花は咲いたかと探しながら登った。ようやく皆さんに遅れて山頂に到着した時にはある種の自信と嬉しさが込み上げてきた。
久しぶりに会った方に元気を貰ったのも嬉しい。
今日は和歌山から初参加して下さる方が来てるはずだか、いない。案内を失念したようだ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:131人
silverboyさん、体調が回復されて良かったです。これから過ごし良くなり、野山にも出掛けやすくなります。 また山や植物の情報を楽しみにしています。
観察会の連絡が不行届で迷惑かけました。
又来月も有りますので是非来て下さい。
年に4〜5回生石高原に行くのですが、今年は全然行けませんでした。
また次回もよろしくお願いします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する