ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8727250
全員に公開
講習/トレーニング
奥秩父

三峯神社:ヤマノススメ26巻

2025年09月24日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:08
距離
7.2km
登り
508m
下り
507m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:21
休憩
1:01
合計
3:22
距離 7.2km 登り 508m 下り 507m
8:00
4
スタート地点
8:04
8:11
22
8:33
28
9:01
9:02
9
9:11
9:19
5
9:24
23
9:47
12
10:15
10:41
20
11:01
11:18
1
11:19
11:21
1
11:22
ゴール地点
天候 晴れ☀️☁️
過去天気図(気象庁) 2025年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◆三峯神社交通案内
https://www.mitsuminejinja.or.jp/koutsu/
◇三峯神社駐車場
・AM 8:00〜 (8時前に駐車の場合 第二駐車場へ)
※8時前でも駐車可(係員が不在のため支払いは帰りに直接窓口へ)
コース状況/
危険箇所等
◆危険個所無し
⚠山頂直下に5m位の鎖場あり
AM8:00 駐車場よりスタート:混む前に奥宮へ向かいます😊
2025年09月24日 08:02撮影 by  moto g52j 5G, motorola
9/24 8:02
AM8:00 駐車場よりスタート:混む前に奥宮へ向かいます😊
[P23]あおいちゃんが飲み物を買った自販機と階段
2025年09月24日 08:03撮影 by  moto g52j 5G, motorola
9/24 8:03
[P23]あおいちゃんが飲み物を買った自販機と階段
三峰山(園地)案内図
2025年09月24日 08:04撮影 by  moto g52j 5G, motorola
9/24 8:04
三峰山(園地)案内図
三峰ビジターセンター
2025年09月24日 08:06撮影 by  moto g52j 5G, motorola
9/24 8:06
三峰ビジターセンター
正面やや左に雲取山、良く晴れています😊
2025年09月24日 08:07撮影 by  moto g52j 5G, motorola
9/24 8:07
正面やや左に雲取山、良く晴れています😊
雲取山/妙法ヶ岳(奥宮)方面へ
2025年09月24日 08:11撮影 by  moto g52j 5G, motorola
9/24 8:11
雲取山/妙法ヶ岳(奥宮)方面へ
三峯神領民家:最近まで使われていた民家を移築、復元しているそうです
2025年09月24日 08:13撮影 by  moto g52j 5G, motorola
9/24 8:13
三峯神領民家:最近まで使われていた民家を移築、復元しているそうです
三峰千年の森
2025年09月24日 08:13撮影 by  moto g52j 5G, motorola
9/24 8:13
三峰千年の森
[P31]あおいちゃんが、友達との登山レベルの差を感じる所
2025年09月24日 08:18撮影 by  moto g52j 5G, motorola
9/24 8:18
[P31]あおいちゃんが、友達との登山レベルの差を感じる所
登山届のポストがあります:自分はコンパスで提出済み😊
2025年09月24日 08:20撮影 by  moto g52j 5G, motorola
9/24 8:20
登山届のポストがあります:自分はコンパスで提出済み😊
登山者へお願い
2025年09月24日 08:20撮影 by  moto g52j 5G, motorola
9/24 8:20
登山者へお願い
奥宮へは、普通に整備された登山道です
2025年09月24日 08:22撮影 by  moto g52j 5G, motorola
9/24 8:22
奥宮へは、普通に整備された登山道です
樹皮保護されています
2025年09月24日 08:24撮影 by  moto g52j 5G, motorola
9/24 8:24
樹皮保護されています
三峰 1K 雲取山 9.7K
2025年09月24日 08:25撮影 by  moto g52j 5G, motorola
9/24 8:25
三峰 1K 雲取山 9.7K
分岐:奥宮 左へ行きます。雲取山へは直進
2025年09月24日 08:30撮影 by  moto g52j 5G, motorola
9/24 8:30
分岐:奥宮 左へ行きます。雲取山へは直進
奥宮二つ目の鳥居
2025年09月24日 08:31撮影 by  moto g52j 5G, motorola
9/24 8:31
奥宮二つ目の鳥居
妙法ヶ岳(奥宮)まで1.4km
2025年09月24日 08:32撮影 by  moto g52j 5G, motorola
9/24 8:32
妙法ヶ岳(奥宮)まで1.4km
大正時代の古い案内標識
2025年09月24日 08:33撮影 by  moto g52j 5G, motorola
9/24 8:33
大正時代の古い案内標識
大きく積まれたケルン
2025年09月24日 08:34撮影 by  moto g52j 5G, motorola
9/24 8:34
大きく積まれたケルン
妙法ヶ岳(奥宮)まで1.2km
2025年09月24日 08:37撮影 by  moto g52j 5G, motorola
9/24 8:37
妙法ヶ岳(奥宮)まで1.2km
トレースはあるので、迷う事は無いです
2025年09月24日 08:39撮影 by  moto g52j 5G, motorola
9/24 8:39
トレースはあるので、迷う事は無いです
道中、ベンチ休憩場所が多々あります
2025年09月24日 08:46撮影 by  moto g52j 5G, motorola
9/24 8:46
道中、ベンチ休憩場所が多々あります
やや細い道、左が谷なので注意!
2025年09月24日 08:49撮影 by  moto g52j 5G, motorola
9/24 8:49
やや細い道、左が谷なので注意!
分岐:妙法ヶ岳(奥宮)まで0.6km 四阿休憩所
2025年09月24日 08:51撮影 by  moto g52j 5G, motorola
9/24 8:51
分岐:妙法ヶ岳(奥宮)まで0.6km 四阿休憩所
奥宮三つ目の鳥居
2025年09月24日 08:52撮影 by  moto g52j 5G, motorola
9/24 8:52
奥宮三つ目の鳥居
木に顔の様なものが…😱ナニコレ
2025年09月24日 08:57撮影 by  moto g52j 5G, motorola
9/24 8:57
木に顔の様なものが…😱ナニコレ
登山道:木の根
2025年09月24日 08:58撮影 by  moto g52j 5G, motorola
9/24 8:58
登山道:木の根
登山道:大きな岩の横
2025年09月24日 08:59撮影 by  moto g52j 5G, motorola
9/24 8:59
登山道:大きな岩の横
登山道:木の階段
2025年09月24日 09:00撮影 by  moto g52j 5G, motorola
9/24 9:00
登山道:木の階段
階段・クサリ場は足元に注意しよう
2025年09月24日 09:02撮影 by  moto g52j 5G, motorola
9/24 9:02
階段・クサリ場は足元に注意しよう
[P35]あおいちゃん 勉強にやる気を出す
2025年09月24日 09:03撮影 by  moto g52j 5G, motorola
9/24 9:03
[P35]あおいちゃん 勉強にやる気を出す
階段:下り
2025年09月24日 09:03撮影 by  moto g52j 5G, motorola
9/24 9:03
階段:下り
階段:登り、もう少しで奥宮
2025年09月24日 09:05撮影 by  moto g52j 5G, motorola
9/24 9:05
階段:登り、もう少しで奥宮
歴史のありそうな古い階段
2025年09月24日 09:06撮影 by  moto g52j 5G, motorola
9/24 9:06
歴史のありそうな古い階段
クサリ場:慎重に行けば問題無し
2025年09月24日 09:07撮影 by  moto g52j 5G, motorola
9/24 9:07
クサリ場:慎重に行けば問題無し
[P36-37]妙法ヶ岳(奥宮)登頂
2025年09月24日 09:08撮影 by  moto g52j 5G, motorola
9/24 9:08
[P36-37]妙法ヶ岳(奥宮)登頂
奥宮:早く来て正解!誰もいません😊
2025年09月24日 09:11撮影 by  moto g52j 5G, motorola
9/24 9:11
奥宮:早く来て正解!誰もいません😊
奥宮:誰も居ないので、漫画と一緒に撮影😅
2025年09月24日 09:13撮影 by  moto g52j 5G, motorola
1
9/24 9:13
奥宮:誰も居ないので、漫画と一緒に撮影😅
山頂からの景色:曇って見えません😖登り初めは晴れていたのに
2025年09月24日 09:16撮影 by  moto g52j 5G, motorola
9/24 9:16
山頂からの景色:曇って見えません😖登り初めは晴れていたのに
来た道を戻ります:下りは慎重に!
2025年09月24日 09:19撮影 by  moto g52j 5G, motorola
9/24 9:19
来た道を戻ります:下りは慎重に!
少しガスってます
2025年09月24日 09:25撮影 by  moto g52j 5G, motorola
9/24 9:25
少しガスってます
おやっ!? 白いトリカブト
2025年09月24日 09:33撮影 by  moto g52j 5G, motorola
9/24 9:33
おやっ!? 白いトリカブト
シロヨメナかな
2025年09月24日 09:35撮影 by  moto g52j 5G, motorola
9/24 9:35
シロヨメナかな
落とし物かな?
2025年09月24日 09:55撮影 by  moto g52j 5G, motorola
9/24 9:55
落とし物かな?
神社方面へ行きます
2025年09月24日 10:00撮影 by  moto g52j 5G, motorola
9/24 10:00
神社方面へ行きます
お食事 大島屋:帰りに寄ってみよう😊
2025年09月24日 10:03撮影 by  moto g52j 5G, motorola
9/24 10:03
お食事 大島屋:帰りに寄ってみよう😊
[P26]三ツ鳥居:かすみさんの説明にみおちゃん感心する 確かに実物は立派なものでした😊
2025年09月24日 10:04撮影 by  moto g52j 5G, motorola
9/24 10:04
[P26]三ツ鳥居:かすみさんの説明にみおちゃん感心する 確かに実物は立派なものでした😊
隨神門(ずいしんもん):表参道からここを通るのが古来の正参道
2025年09月24日 10:08撮影 by  moto g52j 5G, motorola
9/24 10:08
隨神門(ずいしんもん):表参道からここを通るのが古来の正参道
青銅鳥居と拝殿
2025年09月24日 10:14撮影 by  moto g52j 5G, motorola
9/24 10:14
青銅鳥居と拝殿
三峯神社拝殿(本殿は拝殿の後方)
2025年09月24日 10:16撮影 by  moto g52j 5G, motorola
9/24 10:16
三峯神社拝殿(本殿は拝殿の後方)
[P28]ついで詣りの拝殿を前に、荘厳にかしこまる二人
2025年09月24日 10:17撮影 by  moto g52j 5G, motorola
9/24 10:17
[P28]ついで詣りの拝殿を前に、荘厳にかしこまる二人
三峯神社の説明
2025年09月24日 10:16撮影 by  moto g52j 5G, motorola
9/24 10:16
三峯神社の説明
神木:「氣の御守」が授与所にあります(勇氣、元氣、やる氣、三峯山の霊気を頂き勝利・成功へと導く)
2025年09月24日 10:32撮影 by  moto g52j 5G, motorola
9/24 10:32
神木:「氣の御守」が授与所にあります(勇氣、元氣、やる氣、三峯山の霊気を頂き勝利・成功へと導く)
祓戸(はらいと):祓戸神に祈り祓を行い身を清めます
2025年09月24日 10:33撮影 by  moto g52j 5G, motorola
9/24 10:33
祓戸(はらいと):祓戸神に祈り祓を行い身を清めます
神楽殿:神さまのみ心をお慰め申上げるために舞(神楽)の行なわれる殿舎
2025年09月24日 10:34撮影 by  moto g52j 5G, motorola
9/24 10:34
神楽殿:神さまのみ心をお慰め申上げるために舞(神楽)の行なわれる殿舎
摂末社(せつまつしゃ):全国各地の神様がお祀りされている所 端から全てお詣りしました😊
2025年09月24日 10:36撮影 by  moto g52j 5G, motorola
9/24 10:36
摂末社(せつまつしゃ):全国各地の神様がお祀りされている所 端から全てお詣りしました😊
日本武尊銅像:参道の途中少し登った所に、大きな日本武尊銅像があります
2025年09月24日 10:46撮影 by  moto g52j 5G, motorola
9/24 10:46
日本武尊銅像:参道の途中少し登った所に、大きな日本武尊銅像があります
大山倍達之顕影碑:三峰山にて度々山篭りや合宿行われたそうです 他にも周囲には、句碑・歌碑などがたくさんあります
2025年09月24日 10:50撮影 by  moto g52j 5G, motorola
9/24 10:50
大山倍達之顕影碑:三峰山にて度々山篭りや合宿行われたそうです 他にも周囲には、句碑・歌碑などがたくさんあります
奥宮遥拝殿:雲で見えませんが、ここから奥宮を遥拝(ようはい)できます
2025年09月24日 10:53撮影 by  moto g52j 5G, motorola
9/24 10:53
奥宮遥拝殿:雲で見えませんが、ここから奥宮を遥拝(ようはい)できます
レトロな交番
2025年09月24日 10:56撮影 by  moto g52j 5G, motorola
9/24 10:56
レトロな交番
三峰山博物館:今回は見送りました ニホンオオカミの毛皮が気になる…
2025年09月24日 10:59撮影 by  moto g52j 5G, motorola
9/24 10:59
三峰山博物館:今回は見送りました ニホンオオカミの毛皮が気になる…
三峯神社御由緒
2025年09月24日 10:59撮影 by  moto g52j 5G, motorola
9/24 10:59
三峯神社御由緒
大島屋:わらじカツ丼 何故か!?きく屋のわらじカツ丼(道志村 鳥ノ胸山の麓)が食べたくなった😅
2025年09月24日 11:04撮影 by  moto g52j 5G, motorola
9/24 11:04
大島屋:わらじカツ丼 何故か!?きく屋のわらじカツ丼(道志村 鳥ノ胸山の麓)が食べたくなった😅
参拝終了:駐車代金の支払いも無事に終了
2025年09月24日 11:24撮影 by  moto g52j 5G, motorola
9/24 11:24
参拝終了:駐車代金の支払いも無事に終了
撮影機器:

感想

関東屈指のパワースポットとして知られてる「三峯神社」へ行って来ました。
ヤマノススメの26巻を読んだ時に「機会があれば行ってみよう」と思っていましたが、なんとか重い腰を上げ行って来ました😅
◆ヤマノススメの26巻 聖地巡礼
漫画を開きながら「お〜この場所だ!」と感動しながら、山行?もはや観光しました😅
◆関東屈指のパワースポット
神様を比べるのもナンセンスですが、いつも行っている高尾山(薬王院)をも超えるパワースポットに圧倒されました。高尾山だってスゴいんですよ😊 きっと遠くの山奥までお詣りに来たから、そう思えたのでしょう。
★ヤマノススメの26巻 聖地巡礼の続き…
同日に「日向山、丸山」にも、ついで聖地巡礼してます。
何故か、山行記録が二つに分かれてしまいました😩
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-8728261.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:68人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら