記録ID: 8729022
全員に公開
ハイキング
東海
猿投山
2025年09月24日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:51
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 520m
- 下り
- 520m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:14
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 3:46
距離 9.1km
登り 520m
下り 520m
16:38
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
日曜日から涼しくなりました。助かります。秋分の日は大津で墓参り。今日は雑用を済ませて、午後から猿投山。気温が下がると急に体調が良くなりました。苦しさも無く大岩展望台まで登り、補水。東の宮、山頂と順調でした。山頂まで2時間。僕の涼しい季節のタイムです。6月末からの三月間の苦しさはどこに行ったのでしょう。
ツクツクボーシはまだ鳴いています。山頂は19度で、虫はいません。今日は登り、mtngさんが休憩所でイタリアの歌を歌っていました。STさん、棟梁、阪神さんと交差。季節が良くなると、人は増えますね。
下山して駐車場に戻ると、NHKの人に熊情報について聞かれました。一月前、ヤマザクラコースで熊をみた人がいるらしい、という噂だけを話しておきました。その後、聞きませんね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:19人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する