記録ID: 87327
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵
山梨遠征シリーズ:滝子山(寂りょう尾根)
2010年08月22日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 1,175m
- 下り
- 1,190m
コースタイム
1030 笹子駅発
1100 じゃくりょう尾根分岐
1245 写真のくさりば
1320 尾根 浜立山分岐
1345 たきこやま山頂
1420 山頂発
いわくら高校上野のワンゲル部に会う
1555 トチが滝
1615 三条の滝
1630 登山道入り口
1715 笹子駅着
1100 じゃくりょう尾根分岐
1245 写真のくさりば
1320 尾根 浜立山分岐
1345 たきこやま山頂
1420 山頂発
いわくら高校上野のワンゲル部に会う
1555 トチが滝
1615 三条の滝
1630 登山道入り口
1715 笹子駅着
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
●道の状況 寂りょう尾根は地図上は難道と書いてあるが、そこまで危険度は高くない。 ただ、藪こぎ、やせ尾根、鎖・ロープがない岩場と気は抜けない。 特に取り付きから急登が始まるので、十分な準備運動が必要 ●登山ポスト 笹子駅に設置あり。 ●下山後の温泉 日本有数の高アルカリ泉があるが、鉄道で2駅、公共交通機関の利用が必要。 ●飲食店情報 笹子駅周辺にはない。 日本酒の酒造があり、そこで簡単なものなら食べれると思われる。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:435人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する