記録ID: 8733915
全員に公開
ハイキング
丹沢
大山ケーブルから丹沢大山
2025年09月26日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:25
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 731m
- 下り
- 1,081m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:12
- 休憩
- 1:59
- 合計
- 5:11
距離 8.3km
登り 731m
下り 1,081m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
伊勢原駅8:07発のバスに乗り、大山ケーブル駅9:00発の始発ケーブルカーに乗車。 参考:https://www.ooyama-cable.co.jp/access/ 小田急海老名駅より「丹沢・大山フリーパス Bきっぷ」のデジタルチケットを利用した。 参考:https://tanzawa-oyama.jp/ticket/ |
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備され歩きやすく、迷う心配はない。登山ポストはケーブルカーの駅にあり。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
筆記用具
ファーストエイドキット
スマホ
モバイルバッテリー
時計
手ぬぐい
|
---|---|
備考 | 水分は水500ml×2、ウィダーin×1を持参した。 登山前の水の補給は、バス停脇の水道で水を汲めるほか、バス停〜ケーブル乗り場間に多くある自販機、阿夫利神社下社の「大山神水」も可能。 御朱印帳も持参。山頂の「阿夫利神社本社」の朱印については、下社の社務所で授受できる。 |
感想
足慣らしと体力の確認を兼ねての大山登山。気候もよく気持ちの良い山歩きができた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:31人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する