記録ID: 8743187
全員に公開
沢登り
谷川・武尊
赤谷川笹穴沢
2025年09月27日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 12:47
- 距離
- 17.7km
- 登り
- 1,422m
- 下り
- 1,076m
コースタイム
天候 | 雲後晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
同じ駐車場へ戻る登山はあるが周回にすると早いスピードで抜けるか夜中の下山を覚悟するかになりそう |
コース状況/ 危険箇所等 |
今年は良く滑る。赤い色をしている部分はヌルヌルなのでタワシで磨かないと乗り込めない 冬の積雪が多く夏は少雨だったため雪渓がまだ残っていた。下を潜る等の処理に困るようなものは無かったがこの時期に大きな雪渓を見るとは思わなかった 50m滝は最後のスラブが核心、乾いているのに滑りやすいのでトップは頑張って頑丈なプロテクションを作成して、ロープは50mで一杯になる |
その他周辺情報 | いこいの湯へ立ち寄り、昭和の前からあるような風情の古い建物で石鹸等も無いが超熱い湯舟と洗い場が5つあり安い 食事はまた遅くなったが中華たむらの閉店時間には余裕があり間に合った。チャーシュー五目ラーメンを注文したが大盛でチャーシューが巨大だった |
写真
撮影機器:
装備
共同装備 |
50mロープ
|
---|---|
備考 | 苔は滑るが登攀要素が高いのでフェルトシューズでは苦労しそう |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:35人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する