記録ID: 8748121
全員に公開
ハイキング
朝日・出羽三山
月山 姥沢ルート
2025年09月28日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:44
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 877m
- 下り
- 531m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:08
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 5:45
距離 8.5km
登り 877m
下り 531m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
翌週はこんなものじゃないだろうね。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特になし。登山道に流れるいくつもの小さい沢水が癒やされる。 |
その他周辺情報 | にしかわの道の駅が大朝日にも月山にも鳥海山、いずれも立ち寄り湯として具合がよい。 今度は寒河江の温泉も試そうかと思う。 |
写真
撮影機器:
感想
昨日の栗駒に続いて更なる紅葉探し。
真っ盛りにはまだまだの紅葉だけれど天気に恵まれテンションアップ。
太陽が紅葉をだんだん照らしていくのを感じながらのんびり歩きます。
山頂付近は風が強くそして寒い。暑がりの自分は秋山でもベースレイヤーのみで行動しがちだったがフリースにウインドシェルとレイヤリングでちょうどよいね。
そしてオコジョを探す山行だったが求めれば求めるほどに出会えず。
後半は、風邪をひいたのか秋の花粉なのか鼻水が止まらなくなりちょっと辛い思いをしたが御愛嬌。
帰りは大朝日岳のときに世話になったにしかわの道の駅で立ち寄り湯。
山形はあちこちで気軽に温泉入れてすばらしい。
睡眠時間が短めで眠気が強かったがエナジードリンクでブースト。
最近思うところは登山よりも登山後の高速道路での眠気がそれ以上に危険。
安全に帰ります。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:64人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する