ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 87591
全員に公開
ハイキング
中国山地東部

那岐山(B、A、Cコース)

2010年11月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
6.0km
登り
713m
下り
714m

コースタイム

9:35蛇淵駐車場-10:28Bコース5合目-10:46Aコース6合目-11:46東仙コース合流点-12:02山頂13:47-15:10蛇淵駐車場
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2010年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
自宅から18kmで蛇淵駐車場。満車で路肩駐車。
コース状況/
危険箇所等
道標は充分、歩きやすい登山道、刈り払いは完璧。
下山後菩提寺の公孫樹の黄葉を見に。ひっきりなしの見物客で賑わっている。
蛇淵駐車場は紅葉の見頃です。
登山客が多く満車、路肩駐車です。
2010年11月20日 09:30撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
11/20 9:30
蛇淵駐車場は紅葉の見頃です。
登山客が多く満車、路肩駐車です。
Bコース5合目。ここから右へ行きAコース6合目へ短絡します。
2010年11月20日 10:28撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
11/20 10:28
Bコース5合目。ここから右へ行きAコース6合目へ短絡します。
Aコース6合目です。山頂方向は快晴、こんな良い天気は滅多に無い。道標に従ってAコースを登ります。
2010年11月20日 10:46撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
11/20 10:46
Aコース6合目です。山頂方向は快晴、こんな良い天気は滅多に無い。道標に従ってAコースを登ります。
8合目付近から振り返る。Aコース5合目の1010m峰は右方。左端奥は袴ケ仙です。
2010年11月20日 11:32撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
11/20 11:32
8合目付近から振り返る。Aコース5合目の1010m峰は右方。左端奥は袴ケ仙です。
文句無しの青空です。この青空に何か名文を書きたいです。
2010年11月20日 11:42撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
11/20 11:42
文句無しの青空です。この青空に何か名文を書きたいです。
左から東山、氷ノ山、三室山、後山等の展望です。
2010年11月20日 11:42撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
11/20 11:42
左から東山、氷ノ山、三室山、後山等の展望です。
東仙コースが右から合流します。
2010年11月20日 11:46撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
11/20 11:46
東仙コースが右から合流します。
Bコースの合流点です。
2010年11月20日 11:47撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
11/20 11:47
Bコースの合流点です。
山頂です。左方へ避難小屋、三角点峰です。
2010年11月20日 11:58撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
11/20 11:58
山頂です。左方へ避難小屋、三角点峰です。
山頂到着。
2010年11月20日 12:02撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
11/20 12:02
山頂到着。
雪をまとった大山が目視できた。写真では見えにくいです。
2010年11月20日 12:03撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
11/20 12:03
雪をまとった大山が目視できた。写真では見えにくいです。
滝山への稜線。
2010年11月20日 12:04撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
11/20 12:04
滝山への稜線。
登山口俯瞰。
2010年11月20日 12:05撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
11/20 12:05
登山口俯瞰。
20人様ぐらいのツアーがBコース方面へ下山していきます。
2010年11月20日 13:47撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
11/20 13:47
20人様ぐらいのツアーがBコース方面へ下山していきます。
神様の刻印岩。「天照大御神(あまてらすおおみかみ)」
2010年11月20日 13:52撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
11/20 13:52
神様の刻印岩。「天照大御神(あまてらすおおみかみ)」
Cコースを下山します。山頂を振り返る。
2010年11月20日 13:56撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
11/20 13:56
Cコースを下山します。山頂を振り返る。
三室山、後山を見る。
2010年11月20日 13:56撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
11/20 13:56
三室山、後山を見る。
下山しました。もうすぐ駐車場所です。
足が痛い人は2名でしょうか…
2010年11月20日 15:01撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
11/20 15:01
下山しました。もうすぐ駐車場所です。
足が痛い人は2名でしょうか…
蛇淵駐車場。皆さんお帰りで…
2010年11月20日 15:11撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
11/20 15:11
蛇淵駐車場。皆さんお帰りで…
蛇淵駐車場の紅葉。
2010年11月20日 15:12撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
11/20 15:12
蛇淵駐車場の紅葉。
菩提寺の大銀杏。日本の名木100選。
2010年11月20日 15:32撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
11/20 15:32
菩提寺の大銀杏。日本の名木100選。
那岐山。最近自衛隊が山腹をえぐって大きな着弾地らしいものを作りました。右の小さいのが今迄のものです。これでも国定公園の風景なんです。
2010年11月20日 15:51撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
11/20 15:51
那岐山。最近自衛隊が山腹をえぐって大きな着弾地らしいものを作りました。右の小さいのが今迄のものです。これでも国定公園の風景なんです。

感想

本日は久しぶりの快晴、小春日和との予報。予定が無い日は那岐山へ行きます。
駐車場で会った人がBコースを登った事がないとおっしゃるのでBコース〜Aコースを同道した。ペースは凄くゆっくりです。
山頂で出会った若者5人組にCコース下山で追いつき、雑談しながら一緒に下山した。写真を楽しみに見るとのことなので1枚載せました。
初めての登山だという普段履きの靴。次に会うときがあればトレッキングシューズを履いてて下さいと御願いしましたよ!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:898人

コメント

天気に恵まれ
好天気の今日はまさに
登山日和。

かなりの人で賑わったでしょう。
頂上付近の紅葉は終わりでしょうか

充実した一日を過ごされ
羨ましく存じます。

那岐でお会いしましょう
2010/11/20 21:20
此処にも
おはようございます。

足が痛い人は此処にも

現在全身筋肉痛coldsweats02

しかし見も心も快晴といった感じです
2010/11/21 8:42
RE.此処にも
そうですか、全身筋肉痛

そぉーっと後から押してあげましょうか?

天狗から無事帰還されたのが何より御祝いだと思いました
2010/11/21 19:08
私も菩提寺行きました
こんにちは!

昨日初めて菩提寺の大銀杏見に行きました
たくさんの人でした
ずっと気になっていた那岐山 も一度どんなとこか見てみたかったので、下見もかねて・・・


那岐山の大ベテランですね!

いつか登ってみたいです。色んなコースもあるんですね。
今、全く 行けず、体力に自信ないので
2010/11/22 11:18
こちらは遠征で
20日はこちらも【滋賀県】の山を登ってまして、朝8時頃から天気が良くなりました
5日間雨には降られず(霰には降られましたが)楽しい山行が出来ました。
もう山は冬の装い。
あとは近くの山を登り来年に備えます。

『300名山』
岡山の地より見守っていただけると嬉しいです
2010/11/22 14:22
RE.遠征
仕事が多忙の中での山行きのやりくりは頭が下がります。

zenithさんやyakousei君の話題は時々那岐登山のつれづれにしています。

当然見守らせていただいていますが、300ともなれば手強いですから充分注意されん事を祈ってます。
2010/11/22 19:18
RE.
saka-mさんこんばんは〜

コメント有難うございます。

那岐山は色々な楽しみ方があります。

例えばCコースですと林道交差まで登って林道を帰る。

あるいは大神岩(6合目)まで登って大展望を眺めて降りる。

もちろん山頂を極めれば申し分無しで、体力に自信がつくと思います。

今年7月に94歳の女性と御一緒しました。4時間かかりましたが自分のペースで植物を愛でながら…

自分のペースが良いですよね。
2010/11/22 19:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 中国山地東部 [日帰り]
那岐山Cコース往復・第三駐車場起点
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 中国山地東部 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
雪山ハイキング 中国 [日帰り]
Aコースから山頂と滝山、Cコース下り
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 中国山地東部 [日帰り]
奈義町から那岐山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら