記録ID: 875981
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
三本槍岳 シロヤシオの道 まだ早かったが代わりにシャクナゲが
2016年05月18日(水) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:02
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 704m
- 下り
- 727m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:33
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 5:03
距離 9.7km
登り 708m
下り 730m
10:21
14分
スタート地点
15:24
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
マウントジーンズ那須ゴンドラでは期間限定ですがゴンドラと無料シャトルバス(要予約)を運行しています。また東野交通でも期間限定で那須湯元からゴンドラまでバスを運行しています。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全体に良く整備されてます。清水平までは樹木の中の道ですが、1900m峰からは火山地形の岩ゴロゴロの道になりますので、足元、落石に注意です。 |
その他周辺情報 | 温泉は湯元の鹿の湯。硫黄の温泉で温度の違う湯船が3つ有る湯治場です。入浴料400円。 |
写真
感想
シロヤシオは残念でしたが、アズマシャクナゲが見られ、終日好天に恵まれた良い山行でした。三本槍岳は、山頂にポンと飛び出す感じや茶臼岳周辺とはガラリと違う山容はお気に入りかも。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1017人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する