記録ID: 8765368
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰
栗駒山〜須川温泉からの周回(東北遠征1)
2025年10月03日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:02
- 距離
- 18.2km
- 登り
- 1,035m
- 下り
- 1,034m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:50
- 休憩
- 0:11
- 合計
- 6:01
距離 18.2km
登り 1,035m
下り 1,034m
6:36
1分
スタート地点
12:38
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
とにかく泥濘多い。でも靴が埋まるほどではない。 紅葉に見惚れて足踏み外し要注意 スパッツは不要 |
その他周辺情報 | 須川温泉 800円でシャンプー、ボディソーブあり。 洗い場はシャワー一つ、蛇口二つ、ドライヤーあり 1200円出すと内湯も入れて休憩室使用できるらしい。 小安大噴湯 すごい音を立てて水蒸気がでており見応えあり |
写真
装備
個人装備 |
水分15リットル
|
---|
感想
念願の栗駒山に行ってきた。
といっても北アルプス予定だったが、東北の天気が快晴かつ栗駒山の紅葉がピークということで迷いに迷い東北遠征🤣
こんな素晴らしい紅葉は初。もちろん立山とか涸沢カールの紅葉も素晴らしいのだが別次元で素晴らしかった。赤系がとても多く全山紅葉🍁がお見事。(アップした写真の何倍も素晴らしい)
神の絨毯と呼ばれる斜面だけでなく全てにおいて紅葉が凄い。栗駒山は大人気だがそれから続く縦走路が人もまばらとなりこれまた素晴らしい。この周回コースは泥濘が多いのが難点だが高低差もそれほどなく紅葉が素晴らしいのでオススメ!
栗駒山大ファンになってしまった!
まだ中腹や登山口近くの色づきはまだだったので、これからも楽しめると思う。
(自分の備忘録)
会社帰宅後、近所のスーパーで買い物し19時に出発。
途中仙台手前のSAで仮眠。3時に須川温泉に到着し仮眠する。
8時頃からガス取れそうなので遅めの出発。
遠くて躊躇していたが意外に週末でも来れることがわかった。
山行ではロードが長くチャリ持ってくれば良かった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:169人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
栗駒山の紅葉🍁私も何年も前から騒いでますが来年はmakoさんと行こう‼️って今日決めました(^^)車中泊すれば泊まらずに行けそうだけど。今夜のニュースで栗駒山でキノコ狩りの70代の女性がクマに襲われたと。キノコの生える地は熊さんの食事何処だから危険⚠️ですよね。栗駒山の紅葉は赤、黄色の絨毯みたいで息を呑むくらいの絶景でしたね。私もそこに立って観たい。東北最高!来週は月山に行きます。もえぞーさんも月山ですか?
栗駒山、私たちと同じコース。群馬から単独日帰りとは相当な気合ですね。ホント気合入れて行くだけの価値ありますよ笑。天気良かったみたいで何よりです😃
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する