ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8765368
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰

栗駒山〜須川温泉からの周回(東北遠征1)

2025年10月03日(金) [日帰り]
情報量の目安: B
都道府県 岩手県 宮城県 秋田県
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:02
距離
18.2km
登り
1,035m
下り
1,034m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:50
休憩
0:11
合計
6:01
距離 18.2km 登り 1,035m 下り 1,034m
6:36
1
スタート地点
6:38
20
6:58
7
7:05
14
7:19
26
7:45
37
8:22
8:24
6
8:42
16
8:58
9:06
18
9:24
14
9:45
9
10:04
11
10:15
5
10:20
49
11:23
41
12:04
13
12:17
16
12:33
12:35
4
12:38
0
12:38
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
須川温泉の駐車場はかなり広く多く停められる。帰り満車だったか周辺にも止める箇所あり。周回ならロード区間にある数ある駐車場が使用可能
コース状況/
危険箇所等
とにかく泥濘多い。でも靴が埋まるほどではない。
紅葉に見惚れて足踏み外し要注意
スパッツは不要
その他周辺情報 須川温泉
 800円でシャンプー、ボディソーブあり。
 洗い場はシャワー一つ、蛇口二つ、ドライヤーあり
 1200円出すと内湯も入れて休憩室使用できるらしい。
小安大噴湯
 すごい音を立てて水蒸気がでており見応えあり

 
駐車場はかなり台数を置けるが帰りは満車。でも他にも駐車スペースあり。
トイレ前からスタート!
7
駐車場はかなり台数を置けるが帰りは満車。でも他にも駐車スペースあり。
トイレ前からスタート!
登山口でいきなり温泉が湧き出てて少し足止めww
熱い!
12
登山口でいきなり温泉が湧き出てて少し足止めww
熱い!
須川の源泉
中央の岩の陰が男の露天風呂
7
中央の岩の陰が男の露天風呂
蒸し風呂もあります
7
蒸し風呂もあります
登山道脇に蒸気が勢いよくでてる
覗くとメガネが一瞬で曇り一時行動不能に✕2🤣
10
登山道脇に蒸気が勢いよくでてる
覗くとメガネが一瞬で曇り一時行動不能に✕2🤣
いい感じだ
木道あり
ここらへんは色づき初め
7
ここらへんは色づき初め
昭和湖分岐
木道修理中でいけず。来年は行けるみたい
7
昭和湖分岐
木道修理中でいけず。来年は行けるみたい
渡渉2箇所あり、先週雨だったので心配だったが何の問題もない
7
渡渉2箇所あり、先週雨だったので心配だったが何の問題もない
いい感じに紅葉してきてる
9
いい感じに紅葉してきてる
なんて素晴らしいのでしょう〜
15
なんて素晴らしいのでしょう〜
赤が多くて映える!
16
赤が多くて映える!
振り向いても素晴らしい
12
振り向いても素晴らしい
山頂は人がたくさん
撮ってもらいました
15
山頂は人がたくさん
撮ってもらいました
ウ〜ン
せっかくなので東栗駒山まで行ってみよう
12
ウ〜ン
せっかくなので東栗駒山まで行ってみよう
岩の上に誰かしら乗ってる印象🤣
10
岩の上に誰かしら乗ってる印象🤣
振り返っての栗駒山
16
振り返っての栗駒山
登ってくる人が多く、スライドが多かった💦
9
登ってくる人が多く、スライドが多かった💦
東栗駒山到着
結構下ってしまった。
ここ来るなら山頂踏まなくても来れるコースあったんだよな
13
東栗駒山到着
結構下ってしまった。
ここ来るなら山頂踏まなくても来れるコースあったんだよな
山頂はごった返していたのでスルー
栗駒山から先も凄いんですけど
13
山頂はごった返していたのでスルー
栗駒山から先も凄いんですけど
凄いしか出てこないぞ
12
凄いしか出てこないぞ
これから行く道が見える
ワクワク
14
これから行く道が見える
ワクワク
栗駒山が燃えてるようだ
14
栗駒山が燃えてるようだ
昭和湖がブルーで絵になる
10
昭和湖がブルーで絵になる
写真ではよくわからないけど赤見すぎて黄色が綺麗
11
写真ではよくわからないけど赤見すぎて黄色が綺麗
泥濘ゾーン
長靴の人もいます
5
泥濘ゾーン
長靴の人もいます
この辺から泥沼脱出
11
この辺から泥沼脱出
木道ゾーン
モンサンミシェル
9
木道ゾーン
モンサンミシェル
モンサンミシェルの山頂で
多くの登山者がいます
12
モンサンミシェルの山頂で
多くの登山者がいます
木道ゾーン其の二
10
木道ゾーン其の二
振り返っての木道
11
振り返っての木道
マグサ岳
テーブルマウンテン
紅葉はこれから
10
テーブルマウンテン
紅葉はこれから
下山!
ここからロード4キロ位歩く
7
下山!
ここからロード4キロ位歩く
風呂が登山口にあるといいよね〜
6
風呂が登山口にあるといいよね〜
花庭うどん
ホントは本格的な所を狙ってたのだけど我慢できず
小安峡で。
美味しかったー
14
花庭うどん
ホントは本格的な所を狙ってたのだけど我慢できず
小安峡で。
美味しかったー
ここ凄いんですけど。
轟音たてて湯気が噴き出てる。地球の息吹を感じる🤣
13
ここ凄いんですけど。
轟音たてて湯気が噴き出てる。地球の息吹を感じる🤣
橋の上から

装備

個人装備
水分15リットル

感想

念願の栗駒山に行ってきた。
といっても北アルプス予定だったが、東北の天気が快晴かつ栗駒山の紅葉がピークということで迷いに迷い東北遠征🤣

こんな素晴らしい紅葉は初。もちろん立山とか涸沢カールの紅葉も素晴らしいのだが別次元で素晴らしかった。赤系がとても多く全山紅葉🍁がお見事。(アップした写真の何倍も素晴らしい)

神の絨毯と呼ばれる斜面だけでなく全てにおいて紅葉が凄い。栗駒山は大人気だがそれから続く縦走路が人もまばらとなりこれまた素晴らしい。この周回コースは泥濘が多いのが難点だが高低差もそれほどなく紅葉が素晴らしいのでオススメ!
栗駒山大ファンになってしまった!

まだ中腹や登山口近くの色づきはまだだったので、これからも楽しめると思う。


(自分の備忘録)
会社帰宅後、近所のスーパーで買い物し19時に出発。
途中仙台手前のSAで仮眠。3時に須川温泉に到着し仮眠する。
8時頃からガス取れそうなので遅めの出発。
遠くて躊躇していたが意外に週末でも来れることがわかった。
山行ではロードが長くチャリ持ってくれば良かった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:169人

コメント

もえぞーさん、こんばんは
 栗駒山の紅葉🍁私も何年も前から騒いでますが来年はmakoさんと行こう‼️って今日決めました(^^)車中泊すれば泊まらずに行けそうだけど。今夜のニュースで栗駒山でキノコ狩りの70代の女性がクマに襲われたと。キノコの生える地は熊さんの食事何処だから危険⚠️ですよね。栗駒山の紅葉は赤、黄色の絨毯みたいで息を呑むくらいの絶景でしたね。私もそこに立って観たい。東北最高!来週は月山に行きます。もえぞーさんも月山ですか?
2025/10/3 20:02
もえぞーさん、こんばんわ。
栗駒山、私たちと同じコース。群馬から単独日帰りとは相当な気合ですね。ホント気合入れて行くだけの価値ありますよ笑。天気良かったみたいで何よりです😃
2025/10/3 20:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら