記録ID: 8770047
全員に公開
ハイキング
関東
【茨城県】横根山・都室山
2025年10月04日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:05
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 528m
- 下り
- 541m
コースタイム
天候 | 晴 後 雨 後 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
■花貫さくら公園から横根山分岐まで ・急登が続きます。摑まる木や根、岩などはあります。グローブ着用必須です。 ・ピンクテープは多数結ばれていますが、油断すると見落としますので要注意です。 ■横根山分岐から都室山・都室山登山口 ・倒木が多数あり、跨ぐ・潜る必要あります。転倒注意です。 ・季節的にクモの巣多数です。 |
その他周辺情報 | ■日帰り温泉 ・日立市鵜来来の湯 十王 ・https://uraranoyu.com/ ■下山(中)メシ ・ドライブイン名馬里 ・https://www.takahagi-kanko.jp/sp/souvenir-gourmet/gourmet/page000064.html |
写真
装備
個人装備 |
長袖Tシャツ
長袖プルアップ
長ズボン
帽子(キャップ)
サポータータイツ
グローブ(指あり)
ウィンドブレーカー
靴下
雨具
タオル(吸水)
タオル(パイル)
エマージェンシーセット
吸入器
痛み止め
簡易トイレ
モバイルバッテリー
USBケーブル
ヘッドライト、ライト
トイレットペーパー
トレッキングポール
度付サングラス
水筒、飲み物
行動食(甘味、塩味)
昼食
熊鈴
|
---|
感想
イワウチワの名所である横根山ですが、花貫ダム周回のリハビリトレーニング山行で伺いました。
眺望は期待できませんでしたが、横根山から都室山への稜線歩きは、季節に関わらず楽しめると思います。それと、「ドライブイン名馬里」も侮れません。美味しく頂きました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:44人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する