記録ID: 8770474
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
白馬乗鞍岳
2025年10月03日(金) 〜
2025年10月04日(土)



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 13:19
- 距離
- 17.5km
- 登り
- 1,272m
- 下り
- 1,261m
コースタイム
1日目
- 山行
- 8:11
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 8:45
距離 11.4km
登り 1,042m
下り 736m
天候 | 1日目:曇り 2日目:雨のち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
どこも岩ゴロゴロコースは急登で滑りやすいので注意 |
予約できる山小屋 |
蓮華温泉ロッジ
|
写真
一番上の薬師の湯。ココは女性が優先。私ともう1人の女性の2人で入りました。
私が降る時に男性から「入れる?」と聞かれたので、どうぞと。そのあと数人の男性がが薬師の湯に。タイミング良かった
私が降る時に男性から「入れる?」と聞かれたので、どうぞと。そのあと数人の男性がが薬師の湯に。タイミング良かった
撮影機器:
感想
風吹大池に行かない、と師匠に久々に誘われて
、金曜に有給をとって行ってきました。何処って感じでしたが、調べたら私の大好きな白馬方面。この時期に来るのは初めてでワクワクしていました。
木曜の夜に出て平岩駅で車中泊。コレが失敗でした。翌朝6:45頃には既に満車。比較的広い路肩に。一昨年は、新幹線&バスだったから気付かなかったけど、夏なんてどうするんだろう。
当初は初日に風吹大池散策だったのですが、土曜に雨が降りそうなので急遽逆回りに。太陽サンサンではなかったけど、金曜のうちに乗鞍や白馬大池に行けてよかった😊
気温は思ったより寒くなく、もう少し薄手の長袖に半パンで、上着で調整でもよかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:30人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する