服部緑地🌲/雨中オリエンテーリング🧭


- GPS
- 02:38
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 44m
- 下り
- 54m
コースタイム
天候 | 雨のち曇り☔️🌧️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
西出口出てグリーンベルトを抜け、徒歩7~8分で公園入り口(噴水広場)⛲️ |
コース状況/ 危険箇所等 |
服部緑地公園内なので基本的に安全ですが、土の斜面などは濡れてると少し滑りやすいところもあります。 また、時期によっては腰ぐらいまで生えている草を掻き分けて進む場所もあります。 舗装道路 砂利道 土 薮 |
その他周辺情報 | トイレ🚾 キッチンカー スターバックス☕️ 売店 自動販売機 レストラン🍽️ など |
写真
装備
個人装備 |
スマホ
モバイルバッテリー
財布
|
---|
感想
今日は終日雨予報😢。
行く予定だった山に行けず、しゃあなしに買い物に出かけたものの明日も雨っぽいので、どうしよか?と悶々としてました。。。
ヨシ!今週は山はムリかもしれんけど、とりあえず街で10kmほど歩く!と決めました。
街なら雨が強くなってもすぐに退避できるしね。
で、思いついたのが、服部緑地でのオリエンテーリング🧭(なんでやねん!🫲)。
2年前にタロ🦮と一緒に、2回に分けて回ったことがあるのですが、雨が強くなっても☔逃げ場はナンボでもあるしまぁまぁどないなとなるやろと…。
てことで、当時のYAMAPの記録を見ながら回ってみました。
開始時点でパラついていた雨はドンドン強くなり、小さい傘を🌂持って行ったものの序盤で結構ずぶ濡れに。
本来、コースはスニーカーで全然歩けるのですが、山道っぽいところや薮っぽい道をかき分けて進むところもあり、服は雫だけでびしょ濡れです。
雨の日にオリエンテーリングする酔狂な方は他にいないと思います😅が、晴れてれば、そして夏が過ぎればほとんどが歩きやすい道ではあります。
以前タロと初めて回った時は、21箇所の内13コントロールまでで3時間、残り8コントロールも3時間かかりました💦
ゆっくり歩いたこともありますが、すぐに見つけられない難しいコントロールもいくつかありました。
一方、1人で回った今日は、最寄駅から約2時間半で21箇所の全コントロールを回れました✌️。
たぶん初めての人でも、晴れの日にトライしたら3~4時間で制覇できるのではないかと思います。
よろしければ、楽しみながら10km歩けるスポーツ、オリエンテーリング🧭を服部緑地でやってみませんか?😄
リハビリウォーキングなどにもオススメです♪
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する