記録ID: 8776119
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
海山もいいよね(^^) 湯河原・幕山&城山、しとどの窟良かった!(湯河原駅発着)
2025年10月05日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:04
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 919m
- 下り
- 1,114m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:05
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 4:51
距離 11.3km
登り 919m
下り 1,114m
14:52
ゴール地点
天候 | 晴れ☀️気温22-27度、湿度70%くらい。幕山は陽が出ると27度くらいと暑い🥵 しとどの窟までは沢沿いで涼しい方でした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:湯河原駅発15:06→川崎駅16:30着 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全て一般ハイキングコースですが、雨上がりの後は固められた箇所や苔がついた石畳や舗装路は滑りやすいので、スリップ注意。 幕山公園→しとどの窟までは沢コースのため、何回か渡渉や、枯れ沢のような場所があり、やや分かりにくいポイントも。また鎖場付近は下が岩になっていて滑りやすく、片面は崖なので通行注意です。全くの山登り初心者は難しいかもしれません。 |
その他周辺情報 | ◼︎トイレ 湯河原駅構内・構外、幕山公園公衆トイレ、しとどの窟先にある城山に向かうポイントに公衆トイレ、城山から湯河原に降ってお寺に公衆トイレがありました。 ◼︎水補給ポイント 最終は幕山公園の自販機です。山中には補給箇所なしです。沢の水はあまりオススメではありません。。。 ◼︎お土産(みかん🍊) 早生みかんが幕山公園に行くまでに販売開始してました。駅にはまだ置いてなかったです。。湯河原駅⇆幕山公園を歩きの方はゲットできると思います。 ◼︎日帰り温泉 湯河原駅から無料バスが宿で日帰り入浴対応しているところから出てます。 |
写真
感想
◼︎気になっていた湯河原城山、しとどの窟と合わせて楽しい場所でした😊
家中にある湿気取りが膨らんでいるのを見て、早く交換したくてたまらない、湿気鳥マニアのtanaです( ̄∇ ̄)
土曜はガイドハイク予定でしたが、雨で中止に。先週の北ア遠征からすぐに仕事と、疲れがたまり、土曜はダウン。日曜は箱根の山巡りを計画してましたが、朝起きらずで諦め😢 ダメダメでしたが、朝日を浴びてやっぱり身体動かそうと、ライトに行けそうな湯河原の城山に行きました。
城山は前にお世話になった山岳会の先輩から、いい場所だよと聞いていて、ずっと行きたい場所でした。湯河原駅からピストンもありますが、ししどの窟も一度は見たいと、幕山からアプローチにしました。
しとどの窟は立ち寄りして良かったです!ただ思ったよりアスレチックで、標高みたら幕山と同じ、城山より高い😅どーりで登るはずだ。
ハイキングの会のメンバーにも紹介したいですが、少し山慣れしてからでないとブーイングが出ちゃうかなぁ。。でも行って良い場所でした😉
諦めた箱根ルートも冬までには行きたいなぁと。いよいよ低山が熱い季節がきたと、ウキウキです😊(しかしガイド検定の雪山対策もしないと…w忙しい😅)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:52人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する