また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 878228
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹

【伊豆遠征】新緑の万三郎岳へ・・・山スイーツとカニ食べ行こう〜♪

2016年05月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:23
距離
8.1km
登り
668m
下り
671m

コースタイム

日帰り
山行
4:29
休憩
0:55
合計
5:24
10:12
17
スタート地点
10:29
10:29
49
11:18
11:30
23
11:53
11:53
14
12:07
12:16
44
13:00
13:34
18
13:52
13:52
29
14:21
14:21
37
14:58
14:58
18
15:16
15:16
6
15:22
15:22
14
15:36
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
AM9:30頃の天城高原ゴルフ場到着時点で登山者用駐車場は満車でした。仕方ないのでゴルフ場側の駐車場に駐車。
コース状況/
危険箇所等
特に危険個所はありません
その他周辺情報 かにや沼津港店 http://www.koutokumaru.com/wp/kaniya/
駿河の湯 http://suruganoyu.co.jp/ 
に寄りました(日帰りメンバーのみ)
ほぼ予定通りに出発
2016年05月21日 10:07撮影 by  NEX-C3, SONY
5/21 10:07
ほぼ予定通りに出発
四辻に到着
これより万次郎岳に向かいます
2
四辻に到着
これより万次郎岳に向かいます
ひとり一石ご協力を(tu)
2016年05月21日 10:27撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
1
5/21 10:27
ひとり一石ご協力を(tu)
せっかくなので山頂まで持って行ったのですが、置いてくるのを忘れる(^^;(tu)
2016年05月21日 10:34撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
2
5/21 10:34
せっかくなので山頂まで持って行ったのですが、置いてくるのを忘れる(^^;(tu)
青空と太陽光で新緑の緑とツツジのピンクが色鮮やかに映ります
2016年05月21日 10:38撮影 by  NEX-C3, SONY
5/21 10:38
青空と太陽光で新緑の緑とツツジのピンクが色鮮やかに映ります
山頂までもう少し
2016年05月21日 11:08撮影 by  NEX-C3, SONY
5/21 11:08
山頂までもう少し
万次郎岳に到着
2016年05月21日 11:15撮影 by  NEX-C3, SONY
1
5/21 11:15
万次郎岳に到着
山頂からは南側がほんの少し開けている程度
2016年05月21日 11:16撮影 by  NEX-C3, SONY
1
5/21 11:16
山頂からは南側がほんの少し開けている程度
万次郎岳を後にしまずは下りに入ります
2016年05月21日 11:30撮影 by  NEX-C3, SONY
1
5/21 11:30
万次郎岳を後にしまずは下りに入ります
ツツジ (gra)
2016年05月21日 11:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/21 11:34
ツツジ (gra)
次のピーク、馬の背まで登り返さないといけません(;^ω^)
2016年05月21日 11:33撮影 by  NEX-C3, SONY
2
5/21 11:33
次のピーク、馬の背まで登り返さないといけません(;^ω^)
遠笠山
2016年05月21日 11:45撮影 by  NEX-C3, SONY
5/21 11:45
遠笠山
アセビのトンネルですがアセビの花はほとんど終わってます
2016年05月21日 11:52撮影 by  NEX-C3, SONY
1
5/21 11:52
アセビのトンネルですがアセビの花はほとんど終わってます
(個人的に)お目当てのシャクナゲとのご対面です(syo)
2016年05月21日 12:14撮影 by  NEX-C3, SONY
5/21 12:14
(個人的に)お目当てのシャクナゲとのご対面です(syo)
訳有りで一行から離れます
そんな中見つけたギンリュウソウ(syo)
2016年05月21日 12:33撮影 by  NEX-C3, SONY
3
5/21 12:33
訳有りで一行から離れます
そんな中見つけたギンリュウソウ(syo)
私もアマギシャクナゲ (gra)
2016年05月21日 12:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/21 12:34
私もアマギシャクナゲ (gra)
柔らかいピンク色のアマギシャクナゲ
2016年05月21日 12:37撮影 by  NEX-C3, SONY
5/21 12:37
柔らかいピンク色のアマギシャクナゲ
でも咲き加減は思ったほど控えめ
2016年05月21日 12:37撮影 by  NEX-C3, SONY
5/21 12:37
でも咲き加減は思ったほど控えめ
ピーク時はこんなに咲くんですねぇ
2016年05月21日 12:43撮影 by  NEX-C3, SONY
5/21 12:43
ピーク時はこんなに咲くんですねぇ
ツツジのピンクはやはり目立ちます
2016年05月21日 12:45撮影 by  NEX-C3, SONY
1
5/21 12:45
ツツジのピンクはやはり目立ちます
今回の最高地点万三郎岳到着。色んなのがワラワラしてます(tu)
2016年05月21日 12:46撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
3
5/21 12:46
今回の最高地点万三郎岳到着。色んなのがワラワラしてます(tu)
右tu-san、左yama_p
DCTさんからお分けいただいたひこにゃん。2週間でこんなに大きくなりました^^(y)
2016年05月21日 12:52撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
4
5/21 12:52
右tu-san、左yama_p
DCTさんからお分けいただいたひこにゃん。2週間でこんなに大きくなりました^^(y)
万三郎まであと一歩なのですが、傾斜が急なこともあり、団体登山客の渋滞に捕まります(syo)
2016年05月21日 12:50撮影 by  NEX-C3, SONY
1
5/21 12:50
万三郎まであと一歩なのですが、傾斜が急なこともあり、団体登山客の渋滞に捕まります(syo)
その待ち時間を利用して景色を堪能(syo)
2016年05月21日 12:51撮影 by  NEX-C3, SONY
5/21 12:51
その待ち時間を利用して景色を堪能(syo)
シャクナゲも撮りつつ(syo)
2016年05月21日 12:53撮影 by  NEX-C3, SONY
2
5/21 12:53
シャクナゲも撮りつつ(syo)
ようやく万三郎岳に到着
一行に追いつきました(;^ω^) syo
2016年05月21日 12:54撮影 by  NEX-C3, SONY
5/21 12:54
ようやく万三郎岳に到着
一行に追いつきました(;^ω^) syo
syouパテシエが食後のデザートを作ってくれます(tu)
2016年05月21日 13:22撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
4
5/21 13:22
syouパテシエが食後のデザートを作ってくれます(tu)
この日風もあまり無く蒸し暑かったので、冷たいスイーツは最高に美味しかった(tu)
2016年05月21日 13:26撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
3
5/21 13:26
この日風もあまり無く蒸し暑かったので、冷たいスイーツは最高に美味しかった(tu)
下山前に集合写真
4
下山前に集合写真
ゆっくり下山 (gra)
2016年05月21日 14:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/21 14:31
ゆっくり下山 (gra)
ココでしか食べれないと聞いたので勢いでいっちゃいました(y)
6
ココでしか食べれないと聞いたので勢いでいっちゃいました(y)

感想

伊豆半島で最も高い山「天城山」
個人的にはひっそりとした静かな山をイメージしていましたが、登山口横の駐車場はほぼ満車、大型バスまで入ってくる混雑ぶりで賑わっていました

天城縦走路入口から最初はなだらかな登山道を歩きます。
桧林やヒメシャラなどの木々を見ながら進むと四辻到着。
万二郎岳方面と万三郎岳方面へ登る道に分かれてます

まずは万二郎岳の山頂へ
眺めは、ほとんど望めませんが山頂すぐ横の岩場から海が見渡せました

続いて万三郎岳へ登りましたが、こちらも眺望は無し。
しかし、ハイカーさんが多く集まり山頂と思えない賑わいがありました。
ここで昼食とsyousanの男前スイーツを頂きお腹もいっぱいでリフレッシュできました

降りはシャクナゲ群生地の前も通ったのですが、時期が遅かったのかポツポツと咲いている程度でした。
それでも、輝く新緑の中、登山道をゆったり歩く事ができ、楽しいハイキングができました

今年2座目(通算62座目)の百名山は天城山へ
前から行きたいと思いつつもそこそこの距離とコストもかかるためなかなか行けず仕舞いでしたが、ようやく登ることが出来ました。
メンバーもここ1年くらい何度かご一緒させてもらった方を中心に声を掛けさせてもらい、沢山集まっていただきました。
天候に恵まれ登る前は暑いかなっと思ったくらいですが、ほとんどが樹林に囲まれた中での森林浴ウォークといった感じで割と快適に登れました。
シャクナゲも見ることが出来て、帰りも夜ご飯に美味しい食事をいただき、大満足の1日となりました。
ご同行の皆さんありがとうございましたm(__)m

syouさん、山行計画+スィーツありがとうございます
シャクナゲを見ながら楽しいハイキングができ、天城山以外のことで一番楽しみにしていたyama_pにも会え交流できました

翌日3時間睡眠でお疲れ気味が、登山口までくればいつもと変わりなく元気になるんですから山は素晴らしい

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:879人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 未入力 [日帰り]
万三郎
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 伊豆・愛鷹 [日帰り]
天城山 周回(万三郎岳&万二郎岳)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら