記録ID: 878764
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
棒ノ折山(2016年やっと山開き)
2016年05月21日(土) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 713m
- 下り
- 713m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:30
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 4:30
9:30
120分
登山口
11:30
12:30
90分
棒ノ折山 頂上
14:00
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
飯能駅からさわらびの湯までバスにて。バスの本数はそれなりにあるので便利。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
沢に沿って登っていくので、多少足場が悪く、あと多少階段が侵食されてるけど、普通に気をつけてれば問題なし。 |
その他周辺情報 | 温泉「さわらびの湯」あり。800円。 |
写真
装備
備考 | 腸脛靭帯炎の発症がとても不安だったが、今回「ひざかんたん」というテーピンググッズを使ったら全く痛みを感じなかった! |
---|
感想
2016年 初登山。男3人にて棒ノ折山(ピストン)へ。この山は奥多摩の高水三山の裏側のほうにあり、今回は飯能側からアクセス。
全体的に沢に沿って登るので、あまり展望は望めないけど、適度に歩き甲斐があって楽しく、ゴルジュの風景はなかなか迫力ある眺め。頂上は奥武蔵側に開けてて気持ち良い。
人はそれなりに多いけど、特徴ある登山道だし、下山後は温泉でまったりできたり、神宮前から1本でこれたりと、手軽に調度良い登山が楽しめる山だと思う。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:370人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する