記録ID: 8789466
全員に公開
ハイキング
剱・立山
捨てた積もりなのにザ!DAYになっちゃた🤣毛勝山
2025年10月10日(金) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 06:53
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 1,752m
- 下り
- 1,756m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス | 登山口にトイレはありません |
コース状況/ 危険箇所等 |
激登りの連続、体力相当要ります |
写真
撮影機器:
感想
最近ことごとく休日は天気悪く、今週も金曜日まで晴れ土曜日からは雨☂️
なので3週連続会社休んで行く事になりました、悪いのは天気のせいだからね🤣
もうメンドいから木曜日も早上がり、せっせと下道使って魚津へ。毛勝周辺に道の駅はなく、いったん高速に乗りSAで車中泊しながら最終天気の確認をすると、なんと😱☂️予報に急変していた。。
直前に変わるなんてオレホント‼️もってないと思いながらも今年8月にも毛勝登山口まで行き、☂️でやめている為、少々天気悪くても行くしかなかった。
そしたら予報はことごとく外れザ!DAYな毛勝山になっちゃいました🎊
悪い方にはよく外れる天気予報、曇りのち雨予報からド快晴に外れるなんて滅多にない気します。
多分、今日で運使い果たしてしまい今後は⚪︎⚪︎グレーの世界へようこそが続くと思いますが、本州に残る最後の三百名山、新潟焼山だけは今年なんとかしたいね、昨年11月末雪で撤退してるから早めに行かねば👍
この後、一旦岐阜の自宅に帰り妻とマル君連れて今夜から山梨方面に遠征行ってきまーす。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:99人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する