ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 879036
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間

岩菅山 美しい山容を目指した気持ち良き稜線歩き

2016年05月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
17.9km
登り
1,149m
下り
1,157m

コースタイム

日帰り
山行
6:39
休憩
1:30
合計
8:09
7:32
40
高天原スキー場駐車場
8:48
8:59
15
9:14
9:18
62
10:20
10:24
32
10:56
11:09
34
11:43
12:28
31
12:59
13:04
17
13:21
13:21
48
14:09
14:13
32
15:41
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
高天原スキー場の駐車場を利用しました
コース状況/
危険箇所等
高天原登山口〜寺子屋峰   シーズン前で指導標が無いのでゲレンデ歩き
寺子屋峰〜のっきり     気持ち良いアップダウンが続く道
のっきり〜岩菅山・裏岩菅山 眺め良い 山歩きが楽しめました
のっきり〜アライタ沢    歩き易いですが、半分は階段歩きです
アライタ沢〜高天原登山口  平坦な散歩道 及び アスファルト車道、湿原の木道を歩きます 
その他周辺情報 温泉は志賀高原で入りたかったのですが、志賀草津道路のゲートが17時クローズなので群馬県に戻り川原湯温泉に入りました。
ダムに沈むので高台に引越した 川原湯温泉の日帰り施設「王湯」に入りました
建物は新しく場所も変わりましたが、昔と同じ体がホクホク温まる 良きお湯でした
高天原のグリーンシーズンに来るのは45年振り 当然ここが湿原だなんて知らなかった
2016年05月21日 07:34撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/21 7:34
高天原のグリーンシーズンに来るのは45年振り 当然ここが湿原だなんて知らなかった
登山口が分からないのでゲレンデを歩きます
2016年05月21日 07:38撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/21 7:38
登山口が分からないのでゲレンデを歩きます
雪の無い焼額山、一ノ瀬方面が不思議
スキーは好きだけど ゲレンデは自然破壊なのかな?
2016年05月21日 07:55撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/21 7:55
雪の無い焼額山、一ノ瀬方面が不思議
スキーは好きだけど ゲレンデは自然破壊なのかな?
冬は気持ち良いバーンだが
リフトの無い今は辛い登り道
2016年05月21日 07:59撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/21 7:59
冬は気持ち良いバーンだが
リフトの無い今は辛い登り道
ゲレンデのトップに到着
長野五輪 スキー大回転コースのスタート地点でした
2016年05月21日 08:14撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/21 8:14
ゲレンデのトップに到着
長野五輪 スキー大回転コースのスタート地点でした
シラネアオイが咲いています
2016年05月21日 08:18撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/21 8:18
シラネアオイが咲いています
なるほど 高山植物を保護しているのか
2016年05月21日 08:20撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/21 8:20
なるほど 高山植物を保護しているのか
テレビ塔のある横手山が霞んで見えます
2016年05月21日 08:22撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/21 8:22
テレビ塔のある横手山が霞んで見えます
ここで岩菅山が見えました
楽しい稜線歩きが出来そう
2016年05月21日 08:26撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/21 8:26
ここで岩菅山が見えました
楽しい稜線歩きが出来そう
登山道が分からないので、再びゲレンデを登ります
2016年05月21日 08:35撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/21 8:35
登山道が分からないので、再びゲレンデを登ります
寺子屋ゲレンデ 標高が高く冬は粉雪のゲレンデ
でも天気が荒れると地獄です
2016年05月21日 08:45撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/21 8:45
寺子屋ゲレンデ 標高が高く冬は粉雪のゲレンデ
でも天気が荒れると地獄です
寺子屋ゲレンデのトップはすぐそこ 登山道はあるの?
2016年05月21日 08:46撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/21 8:46
寺子屋ゲレンデのトップはすぐそこ 登山道はあるの?
登山口の標識ありました
2016年05月21日 08:48撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/21 8:48
登山口の標識ありました
寺子屋峰〜のっきり
明るい樹林帯と眺め良いアップダウンの歩きでした
2016年05月21日 09:11撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/21 9:11
寺子屋峰〜のっきり
明るい樹林帯と眺め良いアップダウンの歩きでした
古めかしい看板 あります
2016年05月21日 09:16撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/21 9:16
古めかしい看板 あります
岩菅山がこの間から見えます
2016年05月21日 09:16撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/21 9:16
岩菅山がこの間から見えます
いい山容だね 岩菅山は すごく気に入りました
2016年05月21日 09:33撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/21 9:33
いい山容だね 岩菅山は すごく気に入りました
南は、野反湖方面への尾根道が見えますが 歩く人は少ないでしょうな
2016年05月21日 09:42撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/21 9:42
南は、野反湖方面への尾根道が見えますが 歩く人は少ないでしょうな
稜線では、時々に岩菅山を見ながら歩きます イイ感じの稜線です
2016年05月21日 09:59撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/21 9:59
稜線では、時々に岩菅山を見ながら歩きます イイ感じの稜線です
だんだんと近づいてきました
綺麗な形な山ですね
2016年05月21日 10:22撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/21 10:22
だんだんと近づいてきました
綺麗な形な山ですね
のっきりに到着
楽しかった尾根道歩きでした
2016年05月21日 10:27撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/21 10:27
のっきりに到着
楽しかった尾根道歩きでした
手作り感バッチリな
看板がイイね!
2016年05月21日 10:27撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/21 10:27
手作り感バッチリな
看板がイイね!
いよいよ山頂が、近いね
2016年05月21日 10:35撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/21 10:35
いよいよ山頂が、近いね
右側から歩いた稜線を見る
ホントに楽しく歩いてきた稜線でした
2016年05月21日 10:43撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/21 10:43
右側から歩いた稜線を見る
ホントに楽しく歩いてきた稜線でした
岩菅山の山頂に到着
2016年05月21日 10:56撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/21 10:56
岩菅山の山頂に到着
天気も良いので裏岩菅山まで行ってみます
2016年05月21日 11:11撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/21 11:11
天気も良いので裏岩菅山まで行ってみます
焼額山ゲレンデの様子が良く分かります
2016年05月21日 11:16撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/21 11:16
焼額山ゲレンデの様子が良く分かります
裏岩菅山までの稜線も イイ稜線だね〜
2016年05月21日 11:19撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/21 11:19
裏岩菅山までの稜線も イイ稜線だね〜
例年なら残雪が、あるのだろうか?初めてなので…
2016年05月21日 11:29撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/21 11:29
例年なら残雪が、あるのだろうか?初めてなので…
裏岩菅山の山頂手前の樹林帯だけ雪がしっかりありました
2016年05月21日 11:33撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/21 11:33
裏岩菅山の山頂手前の樹林帯だけ雪がしっかりありました
岩菅山方面を振り返る
2016年05月21日 11:36撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/21 11:36
岩菅山方面を振り返る
山頂が近づいたな
2016年05月21日 11:40撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/21 11:40
山頂が近づいたな
裏岩菅山の山頂です
2016年05月21日 11:43撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/21 11:43
裏岩菅山の山頂です
北方面に何となく大好きな苗場山が見える?
2016年05月21日 11:44撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/21 11:44
北方面に何となく大好きな苗場山が見える?
焼額山見ながら 初めての山なのでノンアルビール
2016年05月21日 11:51撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/21 11:51
焼額山見ながら 初めての山なのでノンアルビール
先週の北陸出張で買ってきたカップラーメン
2016年05月21日 11:55撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/21 11:55
先週の北陸出張で買ってきたカップラーメン
そろそろ下山しなければ
2016年05月21日 12:32撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/21 12:32
そろそろ下山しなければ
名残惜しくて振り返ります
2016年05月21日 12:58撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/21 12:58
名残惜しくて振り返ります
右側のスキー場より気持ち良く歩いてきた稜線です
2016年05月21日 13:07撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/21 13:07
右側のスキー場より気持ち良く歩いてきた稜線です
岩菅山 見ても歩いてもイイ山でした
2016年05月21日 13:20撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/21 13:20
岩菅山 見ても歩いてもイイ山でした
帰りは のっきり より下山します
2016年05月21日 13:21撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/21 13:21
帰りは のっきり より下山します
焼額山と同じ目線になった
2016年05月21日 13:25撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/21 13:25
焼額山と同じ目線になった
岩菅山の山頂を見上げる
2016年05月21日 13:28撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/21 13:28
岩菅山の山頂を見上げる
この看板 的確です ここから下は階段歩きになりました
2016年05月21日 13:40撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/21 13:40
この看板 的確です ここから下は階段歩きになりました
こんな感じの階段歩きです
2016年05月21日 13:47撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/21 13:47
こんな感じの階段歩きです
こんな気持ち良い場所もあります
2016年05月21日 14:00撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/21 14:00
こんな気持ち良い場所もあります
アライタ沢の渡河点が見えてきた
2016年05月21日 14:08撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/21 14:08
アライタ沢の渡河点が見えてきた
ワイヤーで縛られた橋?
2016年05月21日 14:13撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/21 14:13
ワイヤーで縛られた橋?
水路脇の平坦な道をひたすら歩きます
根曲がり竹が一杯ありました
2016年05月21日 14:14撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/21 14:14
水路脇の平坦な道をひたすら歩きます
根曲がり竹が一杯ありました
水が沸く 底清水岩です
2016年05月21日 14:33撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/21 14:33
水が沸く 底清水岩です
駐車場がる登山口に到着
2016年05月21日 14:45撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/21 14:45
駐車場がる登山口に到着
人が少ないと思ったらゲートが開く前だったのか
2016年05月21日 14:59撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/21 14:59
人が少ないと思ったらゲートが開く前だったのか
スキーシーズンは快適な、プリンスホテル西館と焼額山スキー場
2016年05月21日 15:09撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/21 15:09
スキーシーズンは快適な、プリンスホテル西館と焼額山スキー場
一ノ瀬ダイヤモンドのゲレンデも緑一面
2016年05月21日 15:16撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/21 15:16
一ノ瀬ダイヤモンドのゲレンデも緑一面
高天原スキー場のグリーンシーズンもイイ感じですね
2016年05月21日 15:38撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/21 15:38
高天原スキー場のグリーンシーズンもイイ感じですね
最後に湿原を歩いて帰ります
2016年05月21日 15:39撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/21 15:39
最後に湿原を歩いて帰ります
緑の高天原スキー場
やはり登るでなくスキーで滑降がイイかな?
2016年05月21日 15:41撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/21 15:41
緑の高天原スキー場
やはり登るでなくスキーで滑降がイイかな?
川原湯温泉 移転新築された王湯会館で入浴
営業は18:00まですのでご注意を
2016年05月21日 17:51撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/21 17:51
川原湯温泉 移転新築された王湯会館で入浴
営業は18:00まですのでご注意を

感想

スキーで良く滑りに行く焼額山のゲレンデから見える志賀高原の盟主と言われる岩菅山に登ってきました。高天原からの登山口が分らなかったので、ゲレンデを直登してから眺めた美しい姿の岩菅山と、そこへ続く尾根道は気持ち良く素敵な雰囲気をしていました。

そして寺子屋峰から岩菅山へ稜線は、穏やかにアップダウンしながら樹林帯と笹原を交互に歩く楽しい道でした。晴天ですが少し霞んでいたので、岩菅山の山頂からの遠望は良くなかったですが、気持ち良くとても良い雰囲気で登れる満足できる山でした。空気が澄んでいたら北アルプスも見えたのでしょう。

こんなに良い山なのに人が少ないと思ったら一ノ瀬方面からのゲートが冬期閉鎖中で、登山口まで車道を歩くからでしょうか?例年なら、まだまだ残雪がある時期なのでしょうね。
志賀高原にはスキーで毎年のように訪れていいますが、雪の無い時期に高天原付近へ来たのは小学生以来かもしれない・・・志賀高原の山々は冬も夏も良き山でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:835人

コメント

こんばんは!
こんばんは、danbyさん!先程はコメントありがとうございました!

僕も上信越の稜線歩きが好きなので、岩菅山はとても気になっていました!
そしてdanbyさんのレコを拝見して、ますます岩菅山への思いが強くなりました!
岩菅山の素敵な稜線歩きが出来ると思うとワクワクしてきます!
志賀高原には、素敵な自然が沢山あるのですね、今年は志賀高原を中心に活動してみようかな〜と思ったほどです!
2016/5/24 22:40
Re: こんばんは! jyoumousanzanさんそうですよね
ホントに志賀高原の素敵な自然を歩いてみたくなりますね
jyoumousanzanさんが、綺麗で行ってみたいと言われたコバルトブルーの大沼、わたしも見に行きたくなりました
登りたい山、行きたい山が増えすぎてこまりますね(笑)
2016/5/25 5:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら