記録ID: 8792446
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
那須連山あるき🍁(茶臼岳・南月山・黒尾谷岳・白笹山)
2025年10月10日(金) [日帰り]


- GPS
- 09:00
- 距離
- 17.3km
- 登り
- 1,350m
- 下り
- 1,350m
コースタイム
天候 | 晴れのちくもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・無料、ダート、トイレあり ・6:30時点で10台ほど https://tozanguchinavi.com/trailhead/trailhead-10553 |
コース状況/ 危険箇所等 |
◆紅葉 ・ひょうたん池の1600m〜2000mが見頃🍁 ◆コース <駐車場〜ひょうたん池・姥ヶ平> ・笹払いもされ険しい場所はないが、人が少ないのでクマ注意 ・ひょうたん池はこの時期人気スポットで大勢の人が訪れていた <姥ヶ平〜牛ヶ首〜茶臼岳> ・天気良く風もないので大勢の人 <牛ヶ首〜南月山〜黒尾谷岳> ・南月山までは日の出平を経由して気持ちいい稜線道 ・黒尾谷岳へは急な標高差300m弱下って100m登る。景観なし <南月山〜白笹山〜駐車場> ・南月山〜白笹山へは気持ちいい稜線道、白笹山は展望なし ・白笹山〜駐車場へは急な下り |
その他周辺情報 | ♨️皆幸乃湯(平日700円) ・pH9.3のアルカリ泉。浴槽も広い https://www.hotel-arai.com/kaikounoyu/ |
写真
感想
先週に続き土日予報はイマイチ。
強引に金曜休みを取って、今年はじめて紅葉登山へ🍁
その分、月曜大変だけどそれはそれで。
目当ては、ひょうたん池の紅葉🍁
そして那須五峰の残り2座(南月山・黒尾谷岳)
いい天気の中、最高の景色🍁に出会え、
予定外の茶臼岳まで欲張ってしまいましたが、
周回を無事終え、那須連山を楽しんだ1日でした👍
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:131人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する