また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 881286
全員に公開
ハイキング
中国山地東部

ミヤマヨメナ咲くトレイルを楽しむ! 牛曳山→伊良谷山→毛無山

2016年05月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:54
距離
7.6km
登り
550m
下り
547m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:36
休憩
0:17
合計
2:53
10:48
10:49
14
11:03
11:06
26
11:32
11:36
7
11:43
11:43
10
11:53
12:02
76
13:18
公園センター
時間の都合で写真を撮りながらも、わりと急いで歩いてます
天候 ☀はれ
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ひろしま県民の森公園センターに駐車
コース状況/
危険箇所等
よく整備された登山道で、分岐には道標もしっかりあります。道が狭いところや倒木がところどころありましたので、多少注意が必要です。
その他周辺情報 公園センターで入浴可。400円(mont-bell会員は半額)
駐車場から歩き始めると新緑と藤の花が迎えてくれました
2016年05月21日 10:28撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 10:28
駐車場から歩き始めると新緑と藤の花が迎えてくれました
これから登る牛曳山かな?穏やかな山容
2016年05月21日 10:29撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/21 10:29
これから登る牛曳山かな?穏やかな山容
こちらが登山口
2016年05月21日 10:36撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 10:36
こちらが登山口
さっそくミヤマヨメナ
このあたりはまだ少なかった
2016年05月21日 10:37撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/21 10:37
さっそくミヤマヨメナ
このあたりはまだ少なかった
道標はしっかりあります
2016年05月21日 10:43撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 10:43
道標はしっかりあります
しばらく白樺林を歩きます
白い幹が輝いて見えます
2016年05月21日 10:43撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/21 10:43
しばらく白樺林を歩きます
白い幹が輝いて見えます
新緑がキレイ
2016年05月21日 10:46撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/21 10:46
新緑がキレイ
紅葉シーズンにもまた来よう🎵
2016年05月21日 10:46撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 10:46
紅葉シーズンにもまた来よう🎵
徐々にミヤマヨメナの咲いてる数が増えてきました
2016年05月21日 10:47撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 10:47
徐々にミヤマヨメナの咲いてる数が増えてきました
このあたりの森もいい〜
2016年05月21日 10:56撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 10:56
このあたりの森もいい〜
2016年05月21日 10:57撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 10:57
何度か沢を渡渉します
2016年05月21日 10:59撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 10:59
何度か沢を渡渉します
これから両側が真っ白になるくらい咲くのでしょうね
2016年05月21日 11:02撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 11:02
これから両側が真っ白になるくらい咲くのでしょうね
滝現れる
2016年05月21日 11:04撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 11:04
滝現れる
お初にお目にかかるギンリョウソウ
2016年05月21日 11:08撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/21 11:08
お初にお目にかかるギンリョウソウ
メルヘンチックな登山道
もっと真っ白に咲くんでしょうね
2016年05月21日 11:14撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 11:14
メルヘンチックな登山道
もっと真っ白に咲くんでしょうね
まぁ見た目からしてもわかるが、いわゆる野菊の仲間だそうな
2016年05月21日 11:16撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/21 11:16
まぁ見た目からしてもわかるが、いわゆる野菊の仲間だそうな
この時期に咲く野菊ということで珍しい種
2016年05月21日 11:16撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 11:16
この時期に咲く野菊ということで珍しい種
ユキザサですかね
2016年05月21日 11:20撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/21 11:20
ユキザサですかね
かわいらしい花
2016年05月21日 11:20撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 11:20
かわいらしい花
倒木がけっこうありましたので注意
2016年05月21日 11:21撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 11:21
倒木がけっこうありましたので注意
だいぶ花が増えてきた
2016年05月21日 11:23撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/21 11:23
だいぶ花が増えてきた
よ〜咲いてます
2016年05月21日 11:23撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 11:23
よ〜咲いてます
天気良すぎて白い花の色がとんでしまうなぁ(^_^;)
肉眼だともっとキレイです
2016年05月21日 11:24撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 11:24
天気良すぎて白い花の色がとんでしまうなぁ(^_^;)
肉眼だともっとキレイです
いい感じです💠
2016年05月21日 11:26撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/21 11:26
いい感じです💠
この日は晴れて明るいけど、雨や霧ならもっと幻想的になるんだろうな
2016年05月21日 11:28撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/21 11:28
この日は晴れて明るいけど、雨や霧ならもっと幻想的になるんだろうな
とうぶんミヤマヨメナの道
2016年05月21日 11:31撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/21 11:31
とうぶんミヤマヨメナの道
眺望
2016年05月21日 11:35撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/21 11:35
眺望
ただの分岐かと思いきや
2016年05月21日 11:36撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 11:36
ただの分岐かと思いきや
何ともさみしい牛曳山山頂表示
2016年05月21日 11:36撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 11:36
何ともさみしい牛曳山山頂表示
牛曳山を過ぎるとイワカガミさんがちょいちょい迎えてくれます
2016年05月21日 11:41撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/21 11:41
牛曳山を過ぎるとイワカガミさんがちょいちょい迎えてくれます
葉の光沢もキレイ
2016年05月21日 11:41撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/21 11:41
葉の光沢もキレイ
広い場所に出ました
2016年05月21日 11:45撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 11:45
広い場所に出ました
2016年05月21日 11:47撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 11:47
2016年05月21日 11:48撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 11:48
ツツジもキレイ
2016年05月21日 11:49撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 11:49
ツツジもキレイ
今日は空がキレイ
2016年05月21日 11:50撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 11:50
今日は空がキレイ
穏やかな山だなぁ
2016年05月21日 11:50撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 11:50
穏やかな山だなぁ
空もキレイ
2016年05月21日 11:51撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/21 11:51
空もキレイ
遠くの山並みもキレイ
2016年05月21日 11:51撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 11:51
遠くの山並みもキレイ
向かいの比婆山側
2016年05月21日 11:51撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 11:51
向かいの比婆山側
ここが伊良谷山頂上
2016年05月21日 11:52撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 11:52
ここが伊良谷山頂上
イワカガミは白っぽいのとピンクが濃いのといろいろですね
2016年05月21日 12:01撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 12:01
イワカガミは白っぽいのとピンクが濃いのといろいろですね
木漏れ日が気持ちいい
2016年05月21日 12:10撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 12:10
木漏れ日が気持ちいい
たどってきた頂を振り返る
2016年05月21日 12:23撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/21 12:23
たどってきた頂を振り返る
毛無山頂上はその名の通り広々
毛がありません(笑)
2016年05月21日 12:26撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/21 12:26
毛無山頂上はその名の通り広々
毛がありません(笑)
大山の方角のはず
どれだろう
2016年05月21日 12:26撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 12:26
大山の方角のはず
どれだろう
三角点
2016年05月21日 12:26撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 12:26
三角点
毛無山1144m
2016年05月21日 12:27撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/21 12:27
毛無山1144m
2016年05月21日 12:27撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 12:27
2016年05月21日 12:36撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/21 12:36
時間の都合で毛無山からは出雲峠には回らずに公園センター方面に直接降ります
2016年05月21日 12:50撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 12:50
時間の都合で毛無山からは出雲峠には回らずに公園センター方面に直接降ります
2016年05月21日 13:10撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 13:10
2016年05月21日 13:14撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 13:14
無事下山!
お風呂はmont-bell会員証提示でなんと200円!
2016年05月21日 13:19撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/21 13:19
無事下山!
お風呂はmont-bell会員証提示でなんと200円!

装備

個人装備
ザック30L(1) トレッキングシューズ(1) パンツ(ロング)(1) サポートタイツ(1) 靴下(1) グローブ(薄手)(1) サンシェードハット(1) トレッキングポール/Helinox LB-130 SA(1) レインウェア(1) GOREレインハット(1) エマージェンシーキット(1) 地形図(1) コンパス(1) ホイッスル(1) 着がえ(1) 入浴セット(1) 行動食(1) 非常食(1) 昼食(1) 飲料1L(1) 飲料0.5L(1)

感想

仕事や天気の関係で、かなりひさびさの山行となりました。
この日は天気が良くて、新緑が映え、とても気持ちがよかったです。暑いかなと思ってましたが、広葉樹の森の中は程よく涼しく、程よく明るく、初夏の山歩きが堪能できました。
前日までどこへ行こうか迷っていましたが、ミヤマヨメナが咲き始めたという県民の森のline情報をみてこちらに決めました。
登りはじめの辺りは満開までいっていないようでしたが、頂上付近に近づくと登山道沿いにたくさんの白い花を見ることが出来ました。
滝の近くではギンリョウソウも見つけました。実は初めて見たのですが、面白い植物ですね。
牛曳山の山頂はそれほど眺望があるわけではないので、休憩もそこそこに毛無山に向けて縦走します。
道中は緩めの広い尾根歩き。広葉樹の森の中で気持ちよく歩けます。開けた場所ではイワカガミの花を見ることが出来ました。
新緑と花を満喫出来た、満足感ある山行になりました。
この日は夕方から広島市内の間もなく閉店してしまう老舗のおでんやさんでの飲み会があったため、ささっと風呂で汗を流して、急いで帰りました。ビールが旨いだろうなぁ🍺

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:719人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら