記録ID: 881513
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
筑波山(筑波山神社から周回)
2016年05月24日(火) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 722m
- 下り
- 722m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:27
- 休憩
- 1:03
- 合計
- 6:30
15:30
ロガー誤作動のためルートは手書きです。
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | つくば湯 http://www.ichibou.com/s-tsukubayu-top.htm サイトのネットサービス券をプリントして持参すると入場料100円引き&タオル一枚無料レンタルできました。 |
写真
感想
つつじ祭り開催中ということもあり混雑していました。
特に女体山頂上は身動きできなくなるほどの人だかりで、危険なので撮影も眺望も今回はパス。
お昼はかたくりの里付近のベンチでとりました。
眺望はありませんが日陰なので涼しく、暑い時期にはお勧めの休憩ポイントです。(虫は多いですが)
約三年ぶりの筑波山だったのですが、その間に色々な山を登って少しは鍛えられたかな、と思いきや男体山への登りは相変わらずしんどく、下山終盤はビールビールとうわごとの様につぶやきながらダラダラ降り、自分の成長できてなさにガッカリしました。精進せねば。
今回は新たに加わった趣味の御朱印をいただく目的もあったのですが、自分の脚で登り御朱印をいただくと達成感も倍になり、なんだか気分も良かったです。
来週は御岳山へ。高尾山、宝登山も再訪したいです。
山+御朱印の旅が今後増えそうな予感です。。。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:406人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する