記録ID: 883661
全員に公開
ハイキング
東海
二ッ森山(切越峠〜コウモリ岩経由)
2016年05月28日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 08:00
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 589m
- 下り
- 596m
コースタイム
天候 | くもり 霧 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はなし。切越峠からの道は木の根が多く、濡れているときは滑りやすい。コウモリ岩への道はやや急で滑りやすい。 |
その他周辺情報 | 付知峡倉屋温泉 おんぽいの湯(JAF割引で600円→500円) |
写真
感想
天気予報をしっかりチェックしておらず、曇り空の中を出発。山の中はほぼ霧に覆われており、眺望はほとんど得られませんでした。
切越峠からの道ははっきりしており、道迷いはないと思います。
山頂には20名近くの人がいて、大変賑わっていました。あまりよくない天候にもかかわらずこれだけの人がいるということで、この山の人気が窺えました。
コウモリ岩への道はかなり急で、地面が濡れていることもあり滑りやすく歩きにくかったです。洞窟の中にはコウモリはいませんでした。
眺望は残念でしたが、久しぶりに仲間と楽しく歩くことができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:884人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する