また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 883772
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

女峰山…朝降高原のリフトが無い^^;…階段になってました

2016年05月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
09:05
距離
13.6km
登り
1,416m
下り
1,401m

コースタイム

日帰り
山行
7:25
休憩
1:40
合計
9:05
6:10
6:15
60
7:15
7:15
0
7:15
7:25
45
8:10
8:25
110
10:15
11:05
65
女峰山山頂
12:10
12:15
30
独標
12:45
12:45
35
13:20
13:20
40
14:00
14:15
30
14:45
14:45
0
14:45
ゴール地点
天候 遠望の利く曇り^^;
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・朝霧高原駐車場は無料で沢山あります。登山者は第3に停めましょう
・10年程前に登った際はリフトがあったんですが…もの凄い階段になってました^^;
コース状況/
危険箇所等
・ペース配分が大切な御山です。下山に余力を残せれば問題ありません
・初心者は経験者と行くことをお勧めします
・痩せ尾根がありますので慎重に
その他周辺情報 ・日光はいろいろな温泉がありますが…穴場は日光小倉山温泉の
 春曉庭(しゅんぎょうてい)の「ゆりん」…800円源泉かけ流し
 http://syungyotei.com/yurin.htm
おはようございます
駐車場についたら
朝焼けが綺麗で
2016年05月28日 05:05撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
5/28 5:05
おはようございます
駐車場についたら
朝焼けが綺麗で
こちらはトイレです。
シャッターを開けて入ります
2016年05月28日 05:12撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
5/28 5:12
こちらはトイレです。
シャッターを開けて入ります
行きます(^^ゞ
2016年05月28日 05:40撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
5/28 5:40
行きます(^^ゞ
凄く整備されています
登りやすい
2016年05月28日 05:45撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
5/28 5:45
凄く整備されています
登りやすい
ツツジが沢山咲いてました
2016年05月28日 05:46撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
5/28 5:46
ツツジが沢山咲いてました
右が丸山
左が赤薙山方面
2016年05月28日 05:48撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/28 5:48
右が丸山
左が赤薙山方面
あれ?
リフトが…無い^^;
全部階段になってる(*_*)
2016年05月28日 05:54撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
5/28 5:54
あれ?
リフトが…無い^^;
全部階段になってる(*_*)
色とりどりのツツジ科の
皆さん
2016年05月28日 05:55撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
5/28 5:55
色とりどりのツツジ科の
皆さん
この斜面はリフトでしょ^^;
2016年05月28日 05:58撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/28 5:58
この斜面はリフトでしょ^^;
シロヤシオ
2016年05月28日 06:01撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
5/28 6:01
シロヤシオ
こんなに階段上がったの初めて
2016年05月28日 06:06撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
5/28 6:06
こんなに階段上がったの初めて
ゴール1445段。途中休憩しました^^;
28分かかったョ
2016年05月28日 06:08撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
5/28 6:08
ゴール1445段。途中休憩しました^^;
28分かかったョ
赤薙山が見えてきました
2016年05月28日 06:10撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
5/28 6:10
赤薙山が見えてきました
回転ドア…シカよけ
2016年05月28日 06:12撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/28 6:12
回転ドア…シカよけ
やっと登山道って感じ^^;
2016年05月28日 06:15撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4
5/28 6:15
やっと登山道って感じ^^;
丸山の新緑
2016年05月28日 06:28撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/28 6:28
丸山の新緑
ツツジが1株
2016年05月28日 06:30撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
5/28 6:30
ツツジが1株
ユキワリソウかな
2016年05月28日 06:36撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
5/28 6:36
ユキワリソウかな
那須方面の高原山
2016年05月28日 06:37撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
5/28 6:37
那須方面の高原山
最奥に雪のかかった山が見えます
飯豊連峰かな?
2016年05月28日 06:37撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/28 6:37
最奥に雪のかかった山が見えます
飯豊連峰かな?
笹っパラが気持ちいい
2016年05月28日 06:56撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
5/28 6:56
笹っパラが気持ちいい
樹林帯に入るとこんな感じ
2016年05月28日 07:00撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/28 7:00
樹林帯に入るとこんな感じ
今シーズン初めての
イワカガミ
2016年05月28日 07:06撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
5/28 7:06
今シーズン初めての
イワカガミ
この分岐…
前回へたり込んだのを思い出します
2016年05月28日 07:08撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/28 7:08
この分岐…
前回へたり込んだのを思い出します
巻かずに頂上摂りました
(帰りに寄るのは至難の業ですから)
2016年05月28日 07:17撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
5/28 7:17
巻かずに頂上摂りました
(帰りに寄るのは至難の業ですから)
遠いな~女峰山
2016年05月28日 07:19撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/28 7:19
遠いな~女峰山
富士山が霞みながらも
ぼんやりと
2016年05月28日 07:19撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
5/28 7:19
富士山が霞みながらも
ぼんやりと
白いイワカガミ
2016年05月28日 07:20撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
5/28 7:20
白いイワカガミ
痩せ尾根
2016年05月28日 07:32撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/28 7:32
痩せ尾根
体力使って登る感じです
2016年05月28日 07:38撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/28 7:38
体力使って登る感じです
オオカメノキ
2016年05月28日 07:41撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/28 7:41
オオカメノキ
富士山沢山撮りました
この霊峰が今回の逸品
^^;
2016年05月28日 07:49撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6
5/28 7:49
富士山沢山撮りました
この霊峰が今回の逸品
^^;
咲き始めですが
群生していました
2016年05月28日 07:54撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/28 7:54
咲き始めですが
群生していました
やっぱりピンクも
2016年05月28日 08:40撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/28 8:40
やっぱりピンクも
あの一番高いところに行きます
2016年05月28日 08:41撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/28 8:41
あの一番高いところに行きます
シャクナゲも咲き始め
2016年05月28日 08:42撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5
5/28 8:42
シャクナゲも咲き始め
振り返って
赤薙山の崩壊
2016年05月28日 09:10撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/28 9:10
振り返って
赤薙山の崩壊
水場によります
(寄り道は元気なうちに)
2016年05月28日 09:20撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/28 9:20
水場によります
(寄り道は元気なうちに)
チョロチョロって感じ
2016年05月28日 09:21撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/28 9:21
チョロチョロって感じ
上から振り返って
中々の斜度です^^;
2016年05月28日 09:50撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/28 9:50
上から振り返って
中々の斜度です^^;
だいぶ近くなってきました
2016年05月28日 09:50撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/28 9:50
だいぶ近くなってきました
もうひと踏ん張り
2016年05月28日 10:00撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/28 10:00
もうひと踏ん張り
頂上に人が立っています
唯一の残雪
2016年05月28日 10:10撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
5/28 10:10
頂上に人が立っています
唯一の残雪
着きました(^^)/
2016年05月28日 10:15撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4
5/28 10:15
着きました(^^)/
まずは男体山を
2016年05月28日 10:13撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
5/28 10:13
まずは男体山を
手前から帝釈山、小真名子、大真名子
2016年05月28日 10:15撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
5/28 10:15
手前から帝釈山、小真名子、大真名子
帝釈山までの道が誘うな〜
でも行きません
2016年05月28日 10:16撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
5/28 10:16
帝釈山までの道が誘うな〜
でも行きません
親子を揃えて
2016年05月28日 10:16撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
5/28 10:16
親子を揃えて
最奥に白根山
2016年05月28日 10:16撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
5/28 10:16
最奥に白根山
記念に
2016年05月28日 10:20撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7
5/28 10:20
記念に
小真名子
2016年05月28日 10:22撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
5/28 10:22
小真名子
大真名子
2016年05月28日 10:22撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
5/28 10:22
大真名子
男体山
2016年05月28日 10:22撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
5/28 10:22
男体山
燧と…その奥は平ヶ岳かな?
2016年05月28日 10:23撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
5/28 10:23
燧と…その奥は平ヶ岳かな?
さあ戻りましょう!
2016年05月28日 11:12撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/28 11:12
さあ戻りましょう!
ここではストックしまいました
2016年05月28日 11:21撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/28 11:21
ここではストックしまいました
ミツバオーレン
2016年05月28日 11:48撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/28 11:48
ミツバオーレン
綺麗…ミヤマカタバミが
一輪だけ
2016年05月28日 11:54撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
5/28 11:54
綺麗…ミヤマカタバミが
一輪だけ
山桜
2016年05月28日 12:09撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/28 12:09
山桜
真ん中にオーレンが一輪
2016年05月28日 12:26撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
5/28 12:26
真ん中にオーレンが一輪
ボリューミー^^
2016年05月28日 12:57撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
5/28 12:57
ボリューミー^^
ガスってきました
2016年05月28日 12:57撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/28 12:57
ガスってきました
シロヤシオ
終わりかけで
2016年05月28日 13:32撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/28 13:32
シロヤシオ
終わりかけで
赤薙山を越えて
ここはいい処だ
2016年05月28日 13:34撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
5/28 13:34
赤薙山を越えて
ここはいい処だ
キジムシロかな?
2016年05月28日 14:16撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/28 14:16
キジムシロかな?
まとめて
2016年05月28日 14:17撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/28 14:17
まとめて
やっぱり降りるの?
リフトほしい^^;
2016年05月28日 14:18撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
5/28 14:18
やっぱり降りるの?
リフトほしい^^;
未確認生物1
2016年05月28日 14:23撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
5/28 14:23
未確認生物1
未確認生物2
2016年05月28日 14:30撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/28 14:30
未確認生物2
帰ってきました
ホントのGoal(^^)/
2016年05月28日 14:43撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/28 14:43
帰ってきました
ホントのGoal(^^)/
未確認物体3(おうちの近所で)
2016年05月28日 18:21撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
5/28 18:21
未確認物体3(おうちの近所で)
今日のお土産
虫よけスプレーを
レストハウスで買いました
2016年05月28日 14:58撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/28 14:58
今日のお土産
虫よけスプレーを
レストハウスで買いました
撮影機器:

感想

今週も山に行ける(^^ゞなんと5月は、まったりとゴンドラ使った谷川岳天神平を含めて
5週連続の山行…は…なんと5年ぶりヽ(^o^)丿
寝ても覚めても御山のことが頭から離れません。

天気予報も北に行けば行くほど良さそう。山屋の足腰を作り仕上げそれなりにキツイ御山は…
導き出したのは女峰山です。
10年程前に師匠や仲間と霧降高原から上げたのは、ニッコウキスゲが咲く7月の暑い日でした

あの時の記憶は鮮明に覚えています。結論からお伝えすると、当時の私の力では安易に
行っては行けない御山だったんです。いきなりもの凄い急登を赤薙山まで上げて、
幾つものピークを登り降りしつつ距離のあるルート。最後に手を使ってグッと上げ頂上に
着くと…何も見えなかったことを覚えています^^;

恐ろしかったのは帰り道…登り返しでは直ぐに足が上がらなくなり、下りでは膝が痛くて…暑さも手伝って水も足りない感じ。フラフラ気味で奥社と赤薙山の細い尾根を歩くのが
本当に怖かった^^; 赤薙山頂と巻道の分岐では疲労困憊で膝はガクガクで倒れ込むように
休憩したことは忘れられません。

唯一救われたのは、この先にスキー用に作られた「リフト」があって、あの急登を下らずに
文明の利器を使って、ニッコウキスゲの咲いた景色を座りながら心地よい風と一緒に
下山できたことも忘れません。後で師匠に聴いたら最初からリフト使う予定だったとか^^;

そんな思い出の御山ですから、足腰を仕上げるには最適な御山です(^^ゞ
あの頃よりはほんの少しだけ登攀能力も上がって経験も積んでいますし、最後疲れたら
あの時と同じように「リフト」があるから大丈夫!(^^ゞ

一度登っているから、経験があるから、そんな安易な気持ちで登山口に立つと…
あれ?「なんじゃこの階段のお化けは」○×▲■※(-_-;)全然調べて無いから焦りましたよ…
登山口間違えたかな?と思ったくらいです。そして「リフト」が無いことにも気づきます。
私の持っている地図にははっきりとリフトがあるのに^^;

階段は膝に来るんだよな〜と云っても始まりませんからとにかく上げます。最初「木」の
階段は良くできています。たまたま傾斜が良いのでしょうが、無理なく歩幅と合うように
楽に上がって行けます。ただ…傾斜が急になり「鉄」の手すりが現れると、キツイ^^;
帰りにレストハウスでお土産買った際に聴いたんですが、2010年にリフトは廃止になって
1445段、高低差240mの階段をつけたんだとか…鍛えられますね(^^ゞ

この試練を超えたら、後は記憶の中に鮮明に残るルートを思い出しながら辿って行きました。
天候は雲が多いながらも遠望が利いて、歩きながら遠く富士山もぼんやり確認でき自信は無いですがおそらく雪の多さ、方角から飯豊連峰も視えていたと思います。
山頂からは男体一家が揃って鋭鋒の連なりを魅せてくれましたし、高山植物もチラホラ
確認できました。

帰りの道のりは厳しいながらも、フラフラに成ることは無くいいペースで降りることが出来ました。最後の階段は流石に利きましたね^^;、途中エスケープで迂回する散策路を2、3本使い本日も無事Goal(^^ゞ
これで、足腰はだいたいできた感じです…この筋肉痛が治まれば、少しだけ勇気をもって次の御山に向き合えます。

階段地獄には少しびっくりしたけど、それでも昇り降りできる体力が整えば山は楽しい(^^ゞ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:753人

コメント

たいぶイイ感じに。
女峰山は私も行こうかと、調べていた事がありました
なかなかチャンスが無く・・・
沢山、写真を上げて頂いたのでイメージが解りましたが・・・
かなりシンドイですね〜最近9時間歩いてないもんな・・
ロングと暑さとの戦いになりますよね
少し涼しい時期か紅葉時期に狙ってみたいです。

それにしても5週連続の山行とは、だいぶイイ感じになって
きていますよね。
そのうち、あの尾根が登場するのでしょうか〜
山はイイです
2016/6/1 22:46
Re: たいぶイイ感じに。
女峰山は何処から上がっても、体力の要る御山ですが
歩く楽しさや、山頂からの景観は見事です
近くまで高速で繋がってるのでアプローチも
距離のわりに時間的には早く着けますので
是非是非足を運んでみてください

あの尾根ですか…それに匹敵するようなところを
狙っているんですが…さてさてどうなりますやら
今週末も晴れたら…行きたいですね
2016/6/2 0:25
割とお近くに
いらしたのですね!
ここは自分は未踏ですので行ってみたいと思っていたところです。
意外に時間かかりそうなところなのですね
花はいい感じですが。

足腰つくられて、いよいよあちらのお山でしょうか
2016/6/2 0:49
Re: 割とお近くに
この日は「北に」行けば行くほど天気が良かったですからね
奥秩父、甲州より「越後」や北関東に歩が向きますよね

ペンさんたちなら男体一家全山縦走を1日でまとめ
上げてください
地図よりも標高差を感じる山行でした

「…あちらのお山」…あまりあおらないでください
こう見えても(見えないでしょうけど
立派な特定疾患の病弱ものなんですから

それでも御山が好きな難病もちでもあります(^^ゞ
2016/6/3 0:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら