記録ID: 883922
全員に公開
トレイルラン
関東
アプトの道と麻苧の滝
2016年05月28日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:55
- 距離
- 16.3km
- 登り
- 457m
- 下り
- 443m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:46
- 休憩
- 0:09
- 合計
- 2:55
距離 16.3km
登り 457m
下り 458m
15:28
6分
スタート地点
18:23
ゴール地点
15:28 スタート
15:34 旧坂本宿
15:47 あさおの吊り橋
16:02 麻苧の滝
16:23 アプトの道入口
17:06 めがね橋
17:24 熊ノ平
18:15 中山道口
18:23 ゴール
15:34 旧坂本宿
15:47 あさおの吊り橋
16:02 麻苧の滝
16:23 アプトの道入口
17:06 めがね橋
17:24 熊ノ平
18:15 中山道口
18:23 ゴール
天候 | 曇ときどき晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
*麻苧の滝、アプトの道ともに、遊歩道としてよく整備され、危険なところはなかった。だけど、油断して2か所で転びそうになった。転んだ場合大けがにはならないが、派手なすりむきで痛い目にあうところだった。 *熊ノ平から、旧18号の下りはカーブの番号が順に減っていく。もし途中で増えたら、あなたは神隠しにあっている〜怖い〜。んなわけなくて、ボーっとしているということだから、つまづいたりぶつかったりしないように、車にも気を付けて行きましょう。 |
その他周辺情報 | 火災でしばらく休館していた峠の湯が、昨年12月1日からリニューアルオープン。今日はあとの都合で入らず帰宅 |
写真
感想
*せっかく用事のない土曜日だったが、昨日夏野菜の苗を買ったので、植え付けなければならなかった。早起きしてさっさと終わらせてと思ったけどできず、昼過ぎまでかかった。
*近場で短めの山にと思ったが、行けるところがどんどんなくなる・・・バラの季節なので、松井田バラ園を見物、ついでにそちら方面で散策と決めた。アプトの道なら夕方遅くても大丈夫。めがね橋から先はまだ行ったことがないし、麻苧の滝もまだ見ていないのでちょうど良い。
*松井田バラ園見物のアルバムはhttp://blog.goo.ne.jp/photo/369513
*麻苧の滝の遊歩道入口だけちょっと迷ったが、整備の行き届いた遊歩道で、安心、快適だった。上り坂は歩きのペースだけど、一応スロージョグ。
*アプトの道を往復してもよいが、旧国道で下ればレンガ造りの橋の姿を見ることができる。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:775人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する