また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 886561
全員に公開
ハイキング
関東

伊豆ヶ岳

2016年05月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:40
距離
13.1km
登り
934m
下り
1,032m

コースタイム

日帰り
山行
4:55
休憩
0:45
合計
5:40
9:00
60
10:00
10:10
10
10:20
10:25
10
10:35
10:35
15
10:50
11:00
10
11:10
11:10
25
11:35
11:35
20
12:15
12:15
35
12:50
13:10
90
14:40
伊豆ヶ岳周辺と天目指峠から子の権現の間がそこそこな登り。
特に伊豆ヶ岳周辺は道が悪いのでスリップに注意要。
天候 くもり
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
西武線 正丸駅
コース状況/
危険箇所等
登山口辺りが特に荒れた状態。
伊豆ヶ岳周辺はざれていたり、崩落していたりと登りづらい。
その他周辺情報 浅見茶屋のうどんはお勧め
正丸駅に到着。この日は団体さん(自分もお世話になっている山道具店主催)がおり、にぎわっていました。
団体さんを登山道で越えるのは大変ですので、そうそうに出発することに。
2016年05月28日 09:08撮影 by  SOL23, Sony
5/28 9:08
正丸駅に到着。この日は団体さん(自分もお世話になっている山道具店主催)がおり、にぎわっていました。
団体さんを登山道で越えるのは大変ですので、そうそうに出発することに。
駅前には売店。飲み物は普通に手に入ります。
パン等昼ご飯になりそうなものは少し少な目。
今回はうどんメインなので、行動食にパン1個購入。
2016年05月28日 09:08撮影 by  SOL23, Sony
5/28 9:08
駅前には売店。飲み物は普通に手に入ります。
パン等昼ご飯になりそうなものは少し少な目。
今回はうどんメインなので、行動食にパン1個購入。
駅と商店の間(駅を出て右手)に登山口への道があります。看板の横には靴の泥を落としたりできる所があります。
2016年05月28日 09:08撮影 by  SOL23, Sony
5/28 9:08
駅と商店の間(駅を出て右手)に登山口への道があります。看板の横には靴の泥を落としたりできる所があります。
最初の階段。。。ものすごくおりにくい。
2016年05月28日 09:09撮影 by  SOL23, Sony
1
5/28 9:09
最初の階段。。。ものすごくおりにくい。
登山道までの道は川沿いにあり、花なんかも咲いていてなかなか華やか。
2016年05月28日 09:12撮影 by  SOL23, Sony
5/28 9:12
登山道までの道は川沿いにあり、花なんかも咲いていてなかなか華やか。
川には大きな岩がゴロゴロ。こんなのが上から落ちてきたらと思うと、ぞっとします。
2016年05月28日 09:12撮影 by  SOL23, Sony
5/28 9:12
川には大きな岩がゴロゴロ。こんなのが上から落ちてきたらと思うと、ぞっとします。
2016年05月28日 09:13撮影 by  SOL23, Sony
1
5/28 9:13
2016年05月28日 09:19撮影 by  SOL23, Sony
5/28 9:19
途中、商店があります。
なかなか珍しい物がありますので寄ってみましょう。
2016年05月28日 09:21撮影 by  SOL23, Sony
1
5/28 9:21
途中、商店があります。
なかなか珍しい物がありますので寄ってみましょう。
商店からちょっと行ったところ。石が落ちてきており、斜面が崩れ始めていました。上の方には倒れそうな木も。近づかないようにしましょう。
2016年05月28日 09:25撮影 by  SOL23, Sony
5/28 9:25
商店からちょっと行ったところ。石が落ちてきており、斜面が崩れ始めていました。上の方には倒れそうな木も。近づかないようにしましょう。
2016年05月28日 09:27撮影 by  SOL23, Sony
5/28 9:27
正丸峠方面と大蔵山方面への分岐。今回は正丸峠方面へ。
2016年05月28日 09:30撮影 by  SOL23, Sony
5/28 9:30
正丸峠方面と大蔵山方面への分岐。今回は正丸峠方面へ。
大蔵山方面は工事中でしたが、人が通る道は確保されているようでした。
2016年05月28日 09:30撮影 by  SOL23, Sony
5/28 9:30
大蔵山方面は工事中でしたが、人が通る道は確保されているようでした。
暫くすると突然登山道に接続され、道が舗装から変わります。途中民家に迷い込まないようにしましょう。実際にあるのか、民家入口にはだいたい、鎖が張ってありました。
2016年05月28日 09:33撮影 by  SOL23, Sony
5/28 9:33
暫くすると突然登山道に接続され、道が舗装から変わります。途中民家に迷い込まないようにしましょう。実際にあるのか、民家入口にはだいたい、鎖が張ってありました。
登山道入ったばっかりのあたりはかなり道が荒れています。先方の丸太も固定されておらず、転がっているだけです。
2016年05月28日 09:33撮影 by  SOL23, Sony
5/28 9:33
登山道入ったばっかりのあたりはかなり道が荒れています。先方の丸太も固定されておらず、転がっているだけです。
途中畑があり、笑顔が怖いマスクのかかしが。
2016年05月28日 09:35撮影 by  SOL23, Sony
5/28 9:35
途中畑があり、笑顔が怖いマスクのかかしが。
分岐
2016年05月28日 09:39撮影 by  SOL23, Sony
5/28 9:39
分岐
伊豆ヶ岳の周辺ルートには豆知識看板がところどころにあります。休憩がてら読んでみると面白いですよ。
2016年05月28日 09:39撮影 by  SOL23, Sony
5/28 9:39
伊豆ヶ岳の周辺ルートには豆知識看板がところどころにあります。休憩がてら読んでみると面白いですよ。
岩壁。こんなところが多いです。基本岩山なんでしょうか?
2016年05月28日 09:40撮影 by  SOL23, Sony
5/28 9:40
岩壁。こんなところが多いです。基本岩山なんでしょうか?
途中道が崩落しており、橋があったところも壊れていました。
臨時の橋がかけられております。固定がうまくないのか、中央のいたがばたばたとバタついていました。
2016年05月28日 09:47撮影 by  SOL23, Sony
5/28 9:47
途中道が崩落しており、橋があったところも壊れていました。
臨時の橋がかけられております。固定がうまくないのか、中央のいたがばたばたとバタついていました。
正丸峠最後の急登。地味にきつい。
2016年05月28日 09:55撮影 by  SOL23, Sony
5/28 9:55
正丸峠最後の急登。地味にきつい。
正丸峠の奥村茶屋さんの前に到着。
2016年05月28日 10:03撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5/28 10:03
正丸峠の奥村茶屋さんの前に到着。
階段を登りきったところから。なかなかの景観。
2016年05月28日 09:58撮影 by  SOL23, Sony
5/28 9:58
階段を登りきったところから。なかなかの景観。
正丸峠に到着。お店でいろいろ売っているようです。(靴が汚れてしまったので入りませんでした)
ここからの景色はなかなか良かったです。
写真を撮っていると保育園の団体さんが…危機を感じて早々に出発。
2016年05月28日 10:04撮影 by  SOL23, Sony
5/28 10:04
正丸峠に到着。お店でいろいろ売っているようです。(靴が汚れてしまったので入りませんでした)
ここからの景色はなかなか良かったです。
写真を撮っていると保育園の団体さんが…危機を感じて早々に出発。
何気にここからの景色が一番でした…。
2016年05月28日 10:02撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5/28 10:02
何気にここからの景色が一番でした…。
途中変な形をした木を発見。
なんとなくお尻に見えたので、自分の中ではお尻の木と名付けました。
2016年05月28日 10:19撮影 by  SOL23, Sony
5/28 10:19
途中変な形をした木を発見。
なんとなくお尻に見えたので、自分の中ではお尻の木と名付けました。
2016年05月28日 10:21撮影 by  SOL23, Sony
5/28 10:21
途中途中木の間から秩父の山々の姿を望めます
2016年05月28日 10:21撮影 by  SOL23, Sony
5/28 10:21
途中途中木の間から秩父の山々の姿を望めます
小高山到着
2016年05月28日 10:22撮影 by  SOL23, Sony
5/28 10:22
小高山到着
ちょっとした広場になっています。
2016年05月28日 10:22撮影 by  SOL23, Sony
5/28 10:22
ちょっとした広場になっています。
曇っていて武甲山方面はかすんでいました。
2016年05月28日 10:22撮影 by  SOL23, Sony
5/28 10:22
曇っていて武甲山方面はかすんでいました。
途中の急坂。かなり崩れていて、滑りやすいです。
脇に別の道があるので、そちらを活用したほうが良いと思います。
2016年05月28日 10:34撮影 by  SOL23, Sony
5/28 10:34
途中の急坂。かなり崩れていて、滑りやすいです。
脇に別の道があるので、そちらを活用したほうが良いと思います。
五輪山…地図に載ってなかった…
2016年05月28日 10:37撮影 by  SOL23, Sony
5/28 10:37
五輪山…地図に載ってなかった…
男坂下。落石が発生するので女坂を登るよう書いてあります。
なにやらロープも張ってあったようですがなくなっていました。
実は登り切った後に立ち入り禁止のロープが張って有ります。
2016年05月28日 10:38撮影 by  SOL23, Sony
5/28 10:38
男坂下。落石が発生するので女坂を登るよう書いてあります。
なにやらロープも張ってあったようですがなくなっていました。
実は登り切った後に立ち入り禁止のロープが張って有ります。
立て看板の指示に従い、女坂方面を登ります。ただ、女坂は現在崩落しているため、中間道を通ることになります。ここも地味にのぼりがきつく、滑りやすいので注意。
2016年05月28日 10:44撮影 by  SOL23, Sony
5/28 10:44
立て看板の指示に従い、女坂方面を登ります。ただ、女坂は現在崩落しているため、中間道を通ることになります。ここも地味にのぼりがきつく、滑りやすいので注意。
伊豆ヶ岳上からの展望は…あまりよくない?
2016年05月28日 10:50撮影 by  SOL23, Sony
5/28 10:50
伊豆ヶ岳上からの展望は…あまりよくない?
伊豆ヶ岳おばさんの碑
2016年05月28日 10:51撮影 by  SOL23, Sony
5/28 10:51
伊豆ヶ岳おばさんの碑
2016年05月28日 10:51撮影 by  SOL23, Sony
5/28 10:51
2016年05月28日 10:51撮影 by  SOL23, Sony
5/28 10:51
伊豆ヶ岳山頂
2016年05月28日 10:52撮影 by  SOL23, Sony
5/28 10:52
伊豆ヶ岳山頂
どっちが山頂?^^;
2016年05月28日 10:53撮影 by  SOL23, Sony
5/28 10:53
どっちが山頂?^^;
後はおっきいワラジとうどんを求めて縦走です。何気にほぼスタート地点…。
2016年05月28日 10:55撮影 by  SOL23, Sony
5/28 10:55
後はおっきいワラジとうどんを求めて縦走です。何気にほぼスタート地点…。
伊豆ヶ岳周りの坂が厳しいですが、それ以外はそれほどきつい坂も無く、ほぼ下り。若干の上り下りはあります。
2016年05月28日 11:10撮影 by  SOL23, Sony
5/28 11:10
伊豆ヶ岳周りの坂が厳しいですが、それ以外はそれほどきつい坂も無く、ほぼ下り。若干の上り下りはあります。
2016年05月28日 11:21撮影 by  SOL23, Sony
5/28 11:21
途中登山道わきに岩がゴロゴロ落ちています。下がトンネル状になっていて何となくくぐると幸運になりそうですが、くぐるのはやめておきました。
2016年05月28日 11:29撮影 by  SOL23, Sony
5/28 11:29
途中登山道わきに岩がゴロゴロ落ちています。下がトンネル状になっていて何となくくぐると幸運になりそうですが、くぐるのはやめておきました。
2016年05月28日 11:35撮影 by  SOL23, Sony
5/28 11:35
2016年05月28日 11:42撮影 by  SOL23, Sony
5/28 11:42
途中山頂の木が切り倒され、電線用の鉄塔を作っていました。
2016年05月28日 11:44撮影 by  SOL23, Sony
5/28 11:44
途中山頂の木が切り倒され、電線用の鉄塔を作っていました。
景色はなかなかなのですが、ちょっと寂しい。
2016年05月28日 11:44撮影 by  SOL23, Sony
5/28 11:44
景色はなかなかなのですが、ちょっと寂しい。
2016年05月28日 11:45撮影 by  SOL23, Sony
5/28 11:45
中ノ沢方面分岐。ものすごくわかりにくい。
けものみちかと思いました。この写真のもう少し奥にも分岐がありますので、そちらを登ったほうが良いです。
2016年05月28日 11:53撮影 by  SOL23, Sony
5/28 11:53
中ノ沢方面分岐。ものすごくわかりにくい。
けものみちかと思いました。この写真のもう少し奥にも分岐がありますので、そちらを登ったほうが良いです。
展望も特にないです
2016年05月28日 11:55撮影 by  SOL23, Sony
5/28 11:55
展望も特にないです
2016年05月28日 11:55撮影 by  SOL23, Sony
5/28 11:55
2016年05月28日 12:01撮影 by  SOL23, Sony
5/28 12:01
天目指峠付近。車道が脇にあります。
2016年05月28日 12:12撮影 by  SOL23, Sony
5/28 12:12
天目指峠付近。車道が脇にあります。
天目指峠へは一度車道へ降り、渡っていきます。
2016年05月28日 12:14撮影 by  SOL23, Sony
5/28 12:14
天目指峠へは一度車道へ降り、渡っていきます。
子ノ権現へはこの道を渡りますが、奥に見える道を進むのではなく、右手に急登の階段がありますので、そちらを。
ここも2ルート階段がありますが、斜面に向かって左手の方に進んでいくのが正解でした。
2016年05月28日 12:14撮影 by  SOL23, Sony
5/28 12:14
子ノ権現へはこの道を渡りますが、奥に見える道を進むのではなく、右手に急登の階段がありますので、そちらを。
ここも2ルート階段がありますが、斜面に向かって左手の方に進んでいくのが正解でした。
道はずっと基本上り坂です。
中盤以降ののぼり下りは地味に疲れます。
2016年05月28日 12:30撮影 by  SOL23, Sony
5/28 12:30
道はずっと基本上り坂です。
中盤以降ののぼり下りは地味に疲れます。
2016年05月28日 12:45撮影 by  SOL23, Sony
5/28 12:45
2016年05月28日 12:47撮影 by  SOL23, Sony
5/28 12:47
子の権現への道の途中。開けたところがあります。なかなかの展望。
2016年05月28日 12:49撮影 by  SOL23, Sony
5/28 12:49
子の権現への道の途中。開けたところがあります。なかなかの展望。
何かがありますね。
2016年05月28日 12:50撮影 by  SOL23, Sony
5/28 12:50
何かがありますね。
子の権現に到着。噂の大きい鉄ワラジ。
でっかい…。足腰にご利益があるということで、お参りしました。
2016年05月28日 12:59撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5/28 12:59
子の権現に到着。噂の大きい鉄ワラジ。
でっかい…。足腰にご利益があるということで、お参りしました。
鐘。鳴らしましょう!
2016年05月28日 13:04撮影 by  SOL23, Sony
5/28 13:04
鐘。鳴らしましょう!
ただ、連打は火事の合図だそうです。知りませんでした。
2016年05月28日 13:04撮影 by  SOL23, Sony
5/28 13:04
ただ、連打は火事の合図だそうです。知りませんでした。
裏手へ行くとよい景色です。
2016年05月28日 13:06撮影 by  SOL23, Sony
5/28 13:06
裏手へ行くとよい景色です。
スカイツリーと同じ高さだそうです。
2016年05月28日 13:06撮影 by  SOL23, Sony
5/28 13:06
スカイツリーと同じ高さだそうです。
昔の免震構造!
2016年05月28日 13:06撮影 by  SOL23, Sony
1
5/28 13:06
昔の免震構造!
浅見茶屋を目指し、一般道を下ります。
この先にお店が2件とトイレがあります。
写真を撮り忘れましたが、とりあえずまっすく進み、駐車場をこえていくと、下りの舗装道にでます。そこを暫く進むと、右手にお茶屋さんへはこちらという看板があり、舗装道から外れて山道に入ります。
2016年05月28日 13:10撮影 by  SOL23, Sony
5/28 13:10
浅見茶屋を目指し、一般道を下ります。
この先にお店が2件とトイレがあります。
写真を撮り忘れましたが、とりあえずまっすく進み、駐車場をこえていくと、下りの舗装道にでます。そこを暫く進むと、右手にお茶屋さんへはこちらという看板があり、舗装道から外れて山道に入ります。
2016年05月28日 13:27撮影 by  SOL23, Sony
5/28 13:27
最後の豆知識看板…ねたが尽きたのかなぜかアブラゼミの一生。
2016年05月28日 13:31撮影 by  SOL23, Sony
5/28 13:31
最後の豆知識看板…ねたが尽きたのかなぜかアブラゼミの一生。
舗装された林道にでます。
かなり山が荒れており、倒木が電線にノっかかったりしてます。
ちょっと怖い。
2016年05月28日 13:33撮影 by  SOL23, Sony
5/28 13:33
舗装された林道にでます。
かなり山が荒れており、倒木が電線にノっかかったりしてます。
ちょっと怖い。
そんなこんなで浅見茶屋へ到着。ビールを!と思いましたが、まだ若干歩くので、ぐっと我慢してラムネとうどんをいただきました。うどん美味しい。
2016年05月28日 13:51撮影 by  SOL23, Sony
2
5/28 13:51
そんなこんなで浅見茶屋へ到着。ビールを!と思いましたが、まだ若干歩くので、ぐっと我慢してラムネとうどんをいただきました。うどん美味しい。
駅ちょっと手前。地味にのぼりの未舗装道。
2016年05月28日 14:32撮影 by  SOL23, Sony
1
5/28 14:32
駅ちょっと手前。地味にのぼりの未舗装道。
というわけで駅に到着です!
2016年05月28日 14:40撮影 by  SOL23, Sony
5/28 14:40
というわけで駅に到着です!

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

展望はところどころでありましたが、全体的には開けていないため登るのを楽しむ山かと思いました。伊豆ヶ岳ののぼり下りの道がだいぶ悪くなっており、歩きずらく滑りやすいので要注意です。人気があって人がおおいからかな?
それ以外はさほどきつくもなく、ハイキングにはよいかと思います。

伊豆ヶ岳へ至るには今は男坂、中間道がありますが、落石があるので迂回してという市のお願いや、ロープを無視して男坂を登るのはどうかなという感想です。
登り切った後伊豆ヶ岳方面にロープをこえて出てきたおば様が一言、自己責任とおっしゃってましたが、滑落ではなく、落石を注意していることを考えると、落石は自己責任では済まないと思いますが…。どうなんでしょう?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:473人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥武蔵 [日帰り]
関東ふれあいの道「伊豆ヶ岳をこえるみち」
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
未入力 奥武蔵 [日帰り]
飯能アルプス 子ノ権現 伊豆ヶ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
伊豆ヶ岳 花桐ルート
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
トレイルラン 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら