記録ID: 886962
全員に公開
ハイキング
近畿
七種薬師−七種山
2016年05月31日(火) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 792m
- 下り
- 774m
コースタイム
天候 | 晴れ時々薄曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
七種薬師への登りはややきついが危険はない.必要な処には赤テープがあり迷うことはない(全般).七種薬師ー七種山は下りと登りがあり少し消耗する.七種山ー七種の滝はかなり急で足が疲れていて少し緊張する部分があった.ロープが必要な処に張ってあり(日頃ロープは避けるのだが)かなり使用した. |
その他周辺情報 | そのまま自宅へ帰ったので特になし. |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
朝,自宅で用があり,少し遅く出発.このコースなら休息を入れて5時間位で廻れるかと思ったが,5時間半かかった.穏やかな梅雨前の晴れで涼しい風が吹いていて良い森林浴.雨降りから2日経ったので登山道はまだ若干濡れている部分があったが,概ねすべる処もなく良好だった.少し霞んでいて遠くは一応見れる程度.全体で登山は我々2人だった.平日とはいえこんなものか.七種の滝に登ってきていた人が2人居た.七種の滝は落差73mとのことだが,垂直な岩盤が連続していて迫力がある.滝のすぐ下の駐車場まで車が入り,10分程度歩けば見学できる.
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:964人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する