記録ID: 88702
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
菩提峠⇔塔ノ岳(表尾根縦走コース)
2010年11月27日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 1,253m
- 下り
- 1,244m
コースタイム
11:00菩提峠→14:00塔ノ岳→10分休憩→16:35菩提峠
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ぬかるみあり 落ち葉や木道に滑りやすい個所あり |
写真
感想
本日は、高速を使わずに節約登山。
とは言っても、我が家からは2時間半から3時間の道のり。
加えて、週末なので、R246が混んでいる。
当然登山開始時間も11時と非常に遅い。
14時までに塔ノ岳に辿りつけなかったら途中で引き返そう、と決めて歩き始めました。
約1カ月以上ぶりの登山なので、エンジン始動までに時間が掛かる。
まぁ、ゆっくり慣らしながら行きましょう。
塔ノ岳山頂でカップの天ぷら蕎麦でも食べようかと思っていましたが、風が強くて寒い。
写真を数枚撮り、引き返します。
なんとか日没前には菩提峠の駐車場に戻れました。
復路もR246は渋滞(どうせ東名も混んでいるしね)。
必殺技でワープしまくりましたが、19時20分の帰宅。
何処にも寄らず真っすぐ来たんだけどねぇ。
途中で右足がつりそうになり、左足でかばって登ってたからちょっと疲れた。
真っ暗なヤビツも疲れたかな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:590人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する