ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 88943
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

《花粉症克服記念初登山》横瀬二子山

2010年11月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
cherocks その他1人
GPS
06:40
距離
5.0km
登り
653m
下り
660m

コースタイム

8:54登山口-11:18二子山雌岳-11:46二子山雄岳-15:20登山口-15:34道の駅
天候 はれ
過去天気図(気象庁) 2010年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
芦ヶ久保駅前の「道の駅」に駐車
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは登山口にアリ。
いざ登山開始。
これは親父。
2010年11月28日 08:57撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
11/28 8:57
いざ登山開始。
これは親父。
なかなか雰囲気のある道。
これも親父。
2010年11月28日 09:07撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
11/28 9:07
なかなか雰囲気のある道。
これも親父。
岩の間を抜ける。
また親父。カメラ持ってるのが私なのでしょうがない。
2010年11月28日 09:10撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
11/28 9:10
岩の間を抜ける。
また親父。カメラ持ってるのが私なのでしょうがない。
きれいな沢沿いを歩く。
気持ちいい!
2010年11月28日 09:12撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
11/28 9:12
きれいな沢沿いを歩く。
気持ちいい!
なぜか曲がってる杉。
理解不能。
2010年11月28日 09:15撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
11/28 9:15
なぜか曲がってる杉。
理解不能。
途中の標識。
素人にはこれも新鮮。
2010年11月28日 09:33撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
11/28 9:33
途中の標識。
素人にはこれも新鮮。
倒木をくぐる。
すでに何組にも追い抜かれる。
2010年11月28日 09:41撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
11/28 9:41
倒木をくぐる。
すでに何組にも追い抜かれる。
やっと紅葉に出会えた。
おお、まだ綺麗だ。
2010年11月28日 10:07撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
11/28 10:07
やっと紅葉に出会えた。
おお、まだ綺麗だ。
また標識。
行き止まりと書かれていると、行ってみたくなる。
2010年11月28日 10:38撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
11/28 10:38
また標識。
行き止まりと書かれていると、行ってみたくなる。
二子山の雌岳に到着。見晴らしナシ。
ちょっと休憩。
2010年11月28日 11:18撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
11/28 11:18
二子山の雌岳に到着。見晴らしナシ。
ちょっと休憩。
雄岳にはこんな岩場を越えていく。
登山というかクライミング?
2010年11月28日 11:32撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
11/28 11:32
雄岳にはこんな岩場を越えていく。
登山というかクライミング?
二子山の雄岳到着。
これは道の駅で買った秩父山水。130円。
2010年11月28日 11:51撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
11/28 11:51
二子山の雄岳到着。
これは道の駅で買った秩父山水。130円。
昼食タイム。
カップ麺最高!
2010年11月28日 12:05撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
11/28 12:05
昼食タイム。
カップ麺最高!
昼食開始時間。
2010年11月28日 12:05撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
11/28 12:05
昼食開始時間。
昼食終了後、近くの岩場を登った。
なんと絶景!!初めて感動!
武甲山とかいう山?
2010年11月28日 12:29撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
11/28 12:29
昼食終了後、近くの岩場を登った。
なんと絶景!!初めて感動!
武甲山とかいう山?
嬉しくて写真とりまくり。
2010年11月28日 12:29撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
11/28 12:29
嬉しくて写真とりまくり。
まだまだ撮影タイム。
山の名前はまったくわからない。
2010年11月28日 12:29撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
11/28 12:29
まだまだ撮影タイム。
山の名前はまったくわからない。
そろそろ下山開始。
2010年11月28日 13:06撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
11/28 13:06
そろそろ下山開始。
その前に、最後の眺望写真。
秩父市内か?
2010年11月28日 13:08撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
11/28 13:08
その前に、最後の眺望写真。
秩父市内か?
おっと頂上の三角点。
実はよくわかっていない。
2010年11月28日 13:16撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
11/28 13:16
おっと頂上の三角点。
実はよくわかっていない。
ルートを変えて下山。
途中怪しい洞窟。怖くて覗かずスルー。
2010年11月28日 13:35撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
11/28 13:35
ルートを変えて下山。
途中怪しい洞窟。怖くて覗かずスルー。
大げさに倒れた杉。
2010年11月28日 13:52撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
11/28 13:52
大げさに倒れた杉。
何度も現れた妖しい植物・・・。
何これ?
2010年11月28日 13:58撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
11/28 13:58
何度も現れた妖しい植物・・・。
何これ?
右、杉だらけ。
花粉症を思い出し、不快に。
2010年11月28日 14:03撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
11/28 14:03
右、杉だらけ。
花粉症を思い出し、不快に。
左も杉だらけ。
こいつらのせいで私は花粉症だった。
2010年11月28日 14:03撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
11/28 14:03
左も杉だらけ。
こいつらのせいで私は花粉症だった。
久しぶりの標識。
このルートではまだ誰とも会わない。
2010年11月28日 14:17撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
11/28 14:17
久しぶりの標識。
このルートではまだ誰とも会わない。
久しぶりの紅葉。
このあたりでは太ももが張ってきている。
2010年11月28日 14:26撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
11/28 14:26
久しぶりの紅葉。
このあたりでは太ももが張ってきている。
冨士浅間神社到着。
2010年11月28日 14:29撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
11/28 14:29
冨士浅間神社到着。
ここからの眺めもなかなか良い。
2010年11月28日 14:30撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
11/28 14:30
ここからの眺めもなかなか良い。
正面は閉鎖か?
2010年11月28日 14:31撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
11/28 14:31
正面は閉鎖か?
さてラストスパート。
勾配がきつい。ペースがた落ち。
2010年11月28日 15:05撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
11/28 15:05
さてラストスパート。
勾配がきつい。ペースがた落ち。
ゴールの鳥居到着。
ルートが誤っていなかったことがやっとわかる。
2010年11月28日 15:19撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
11/28 15:19
ゴールの鳥居到着。
ルートが誤っていなかったことがやっとわかる。
このトンネルくぐれば、登山終了。
ホットする。
2010年11月28日 15:19撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
11/28 15:19
このトンネルくぐれば、登山終了。
ホットする。
行きとは別の登山口到着。
無事に下山。疲れがどっと出てくる。
2010年11月28日 15:20撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
11/28 15:20
行きとは別の登山口到着。
無事に下山。疲れがどっと出てくる。
道の駅の第2駐車場。
ここの紅葉が一番だった。
2010年11月28日 15:29撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
11/28 15:29
道の駅の第2駐車場。
ここの紅葉が一番だった。
はい、道の駅、帰還。
2010年11月28日 15:34撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
11/28 15:34
はい、道の駅、帰還。
登山中、汗拭きに使っていたタオル。
ここで気づいた。間違って小学生の娘のだった。
2010年11月28日 15:36撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
11/28 15:36
登山中、汗拭きに使っていたタオル。
ここで気づいた。間違って小学生の娘のだった。
撮影機器:

感想

高校生時代から20年も杉花粉に悩まされ、2年前からは秋にも花粉症(おそらくブタクサ)を発症し、1年のうち大半を花粉とともに暮らすことに辟易し、ついに今月、鼻のレーザー治療を行った。

何とレーザーの凄いこと、ほとんど症状が出なくなった!

そこで、花粉症時代にはアウトドアなんてものには興味もなかったが、何となく「もしかして登山とかできるんじゃん?」と思い、初めて山登りなるものをしてきた。

まあ初めてだとちょっと遭難とかが恐いので、自称「元、山オコト」である親父(実父)に声をかけ、連れていってもらった。コースの選択もお願いした。
アラセブンの親父とアラフォーの私なので、ゆっくりと登ってみた。
中高年のハイキングくらいを想定していたが、初心者的にはかなり本格的な登山だった。

最初からかなりの勾配。
「おお、なんか登山って感じ」

沢沿いを登り、頂上手前ではロープを手繰らなければ登れないほどの急斜面だった。
「山め、やるな」

そしてやっと頂上に着き、昼食タイム。
見晴らしが良さそうな場所は先客がおり、少し奥で。

昼食後ちょっとウロウロすると、何ととてつもなく見晴らしの良い岩場を発見!
「ウーム、これか・・・これを求めて人は山に登るのか・・・」

玄人の方々には何の面白味もない景色なのかもしれないが、見渡す限り迫力のある山ばかりですごく感動した。そんなに高い山ではないはずなのに。

さて下山。
ルートを変えて下るが、太ももにダメージが溜まってくる。
「アラセブンに負けるわけにはいかん」

しかも一人も会わない。一箇所ルートを悩んだ場所があったが、何とか無事下山。

最終的な感想は、
「ほお〜、なかなか山もいいじゃない。次もどこかに登ってやろうか(笑)」

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1184人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
横瀬 二子山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら