記録ID: 891946
全員に公開
ハイキング
奥秩父
両神山 トレーニングに八丁尾根
2016年06月06日(月) [日帰り]


- GPS
- 05:45
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 764m
- 下り
- 756m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
ちょっと来ない間に「5月23日(月)正午頃、両神山頂付近で30代の男性がクマに襲われました。登山には十分な対策と注意をお願いします。」という真新しい立て看板が設置されていた。
時折、薄日が射すものの、ほとんどガスの中。いつもは使わない鈴を鳴らしながら、ゆっくりと歩いてきた。
本当は横八丁の方向から沢筋に下ろうと、それなりの装備をこれもトレーニングのつもりでザックに詰めてきたが、ただ重りとなってしまった。
合計時間: 5時間45分
合計距離: 5.71km
最高点の標高: 1723m
最低点の標高: 1169m
累積標高(上り): 684m
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:747人
5月中旬に両神山頂から清滝小屋方面に下山中に
旧白井差登山道を歩いたのですが、その時に熊の威嚇を聞きました。
メンバーは聞こえなかったらしいですが、あの重低音は熊だと一瞬で確信しました。
秋田のように人を恐れない熊になっているので、
2人目・3人目と被害者が出るかもしれませんね
それは怖い話しですね。
秋田の話しはツキノワグマの別の一面を見た気がしました。
この山域、バリルートも含めて40年以上歩いていますが、一度も姿を見たことがありません。けがをした話も聞いたことがありませんでした。
その代わり、自分の家の周りには何度か出没し、墓石を倒されたことがありました。
次の被害者もクマの命を奪うようなことも起らないといいですけど。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する