記録ID: 892336
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
コウシンソウ(絶滅危惧種)が見頃の庚申山♪
2016年06月06日(月) 〜
2016年06月07日(火)



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 25:18
- 距離
- 14.4km
- 登り
- 1,328m
- 下り
- 1,320m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
1日目:翌日のお天気が心配だったので当初の予定を変更して1日目にお山巡りと庚申山に登りました。 お山巡りは鎖、ハシゴが苦手な人にはつらいコースですが変化があって楽しいルートです。 庚申山から下山して庚申山荘に泊まりました。 庚申山荘は下のカジカ荘で2050円支払う無人の小屋です。 水は蛇口、調理場、お布団もあり外にはバイオトイレが有ります。 (管理人が突然登ってくることが有りますから無断宿泊は厳禁です^^) 2日目:下山だけなのでゆっくりスタートをして銀山平に戻って、時間も有ったので備前楯山に向かいました。 ドウダンツツジが沢山咲いていました。山頂でゆっくりとお昼を食べ下山しました。 その後カジカ荘に戻って掛け流しの温泉(内湯)露天は循環?に入って帰宅しましした。 |
その他周辺情報 | かじか荘 日帰り温泉610円 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1016人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する