ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 893485
全員に公開
ハイキング
関東

晴れて居ても曇っても高尾山だ

2016年06月08日(水) [日帰り]
 - 拍手
mariji3 その他12人
GPS
--:--
距離
12.7km
登り
688m
下り
711m

コースタイム

日帰り
山行
6:50
休憩
0:00
合計
6:50
10:15
410
スタート地点
17:05
ゴール地点
歩いても何時ものコースをと成りますが歩けば必ず花を探せたり別の道を
探ったりも楽しみの山です。

二か月前から此処を歩くと計画がやっと実行に移りました。
当初仲間は16名としてたが13名で歩くことに成りました、平均年齢も高くウォーキングで歩ける仲間ですが時には山歩きもたのしんでの参加でした。

集合場所は高尾山口駅でした、自分は一時間で到着するだろうと計算したがおやつの買い物で少し時間を減らした。其処に中央線の遅れが加わりおまけとして京王高尾からの電車は素直に出発せず待たされてしまった。

すんなり発車すれば二三分の遅れでしたが予定より10分の遅れを作ってしまう。コース設定が自分だったので緊張は有ったが何処かで飛んだのかも知れません。

その分夜明け前まで降ってた雨は止んで太陽が輝く上天気です、晴れた天候が味方につけ歩きは始まりました。
リーダーが先頭で自分は後ろから押し上げる形です、仲間には植物博士、蝶博士も居ます、なので立ち止まりが突然発生する。

琵琶滝に着いた、橋の下を眺め何かを指していたが確認取れなかった、滝からコース道に戻ります、10分歩いたかでした、例の花セッコクの花方角を指して誘導する。


数少ない花には初めてと言う参加者には物珍しく映ったはずです、感謝の
言葉である、先ずは良かった。撮影にと時間は掛ったが歩きはゆっくりなので計算の内です。

硯岩は余り感動せずそうかで通過した、休憩を入れたベンチが有るが
雨で湿っているので立ったまま水分補給とした。
傾斜が緩いので根っこの段差程度でも少しづつ傾斜を重ねながら上を目指してます。


大山橋の場所で二度目の休憩、口にはキューイフルーツが配られた、ビタミン補給とした。大木の根があらわに成り滑りやすい歩きが強いられる参加者如何にかクリアーしながら歩けた。琵琶滝コースから稲荷山コースへ
と成る、最後の登り階段攻めを外すための道作りです。

二ので山頂下のお鉢廻り状態で五号路を歩く歩けば山頂はこちらと成る分岐が出ますが階段が見えれば通過した。
そして一丁平やもみじ台に向かう石段さえ上がらずで通り過ぎた、もう少しで一周かとなるトイレの場所で上がる。

山頂でお昼と成るので汗を拭く為トイレ手前で用事を終えて山頂に
と歩く数分も掛からない。全員登頂する。富士山は如何かなと言う仲間は
少し見えた富士山はあそこかとつぶやく。

日影は少ない先に来たハイカーに埋め尽くされ半分日差しでもいいやで
腰を降ろした。四十五分の山頂気分を楽しみました、下山は三号路と四号路班に別れ希望で歩く事にした。

自分は四号路のリーダーを務める三号路は最初からのリーダーに任せた、
お腹はきつくも無く歩ける、大抵腹が膨れて歩きづらい物酒でも入れば
危険かと成る今回は抜いての歩きです。

自然その物の高尾山だ、四号路は日差しは少ないが緑を眺める気分の
良いコースかと思う、そしてみやま橋(吊り橋)は誰もがはしゃく場、
渓谷の様に見える?でもないけど爽やかな顔を見たね。

少し登りに入るが浄心門へと最後の集団です、上がり切った時には別班は
到着した無かった。僅かにずれたが計画の歩きは全員終了する。

何も起こらず完了した、後の歩きは銘々決めてもらいケーブルでも良し
自力で下山もよしの為自分ともう少し歩きたい仲間で再び薬王院に歩く、
隠れた場所でもないが宿坊裏道三号路ではギンリョウソウが咲きだし
見に行こうと成って行ったのです。

可愛い頭を出し始めた物が散らばって見られる、もう少し経てば本来の
長さがと思う、奇妙な花ユウレイソウとも呼ばれるピッタリの名前と
してしまう。

今日はこの花にも会えたし次の花は何かと気分も高まる高尾山はいつ来ても楽しませる山ですね。
天候 予想以上の天気(晴れ)
過去天気図(気象庁) 2016年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
高尾山口駅集合10:00
コース状況/
危険箇所等
利用したコースは琵琶滝コース、雨上がりの道は滑りやすい木の根、岩などが有ります。木段も気が抜けませんよ。
時間に依ってはライト(灯り)も必要でしょう。
その他周辺情報 高尾山温泉、入場料は施設に入る為の料金。なので入湯料金では有りません。施設に入れば食事宴会などの楽しみ方、当然山から降りれば汗も流したい物です、この施設の入館料が適合されお風呂に入れるのです。
10:15分スタートしてたが此処で道草ですかね、何が有ったのか、琵琶滝の場所。
2016年06月08日 10:37撮影 by  Canon EOS M2, Canon
6/8 10:37
10:15分スタートしてたが此処で道草ですかね、何が有ったのか、琵琶滝の場所。
岩たばこ
2016年06月08日 10:40撮影 by  Canon EOS M2, Canon
6/8 10:40
岩たばこ
残ってました、セッコクの花たち。
2016年06月08日 10:54撮影 by  Canon EOS M2, Canon
6/8 10:54
残ってました、セッコクの花たち。
此方も同様
2016年06月08日 10:55撮影 by  Canon EOS M2, Canon
6/8 10:55
此方も同様
此処にも有ります
2016年06月08日 10:55撮影 by  Canon EOS M2, Canon
6/8 10:55
此処にも有ります
此れが最後かもね。琵琶滝コース入って15分程度の場所、大抵下を見て歩くから通過してしまうようです。
2016年06月08日 10:55撮影 by  Canon EOS M2, Canon
6/8 10:55
此れが最後かもね。琵琶滝コース入って15分程度の場所、大抵下を見て歩くから通過してしまうようです。
杉の大木を交わしながらゆっくり歩く仲間たち。
2016年06月08日 11:08撮影 by  Canon EOS M2, Canon
6/8 11:08
杉の大木を交わしながらゆっくり歩く仲間たち。
沢を数回渡る橋が出ますが名前のある大山橋です。
2016年06月08日 11:16撮影 by  Canon EOS M2, Canon
6/8 11:16
沢を数回渡る橋が出ますが名前のある大山橋です。
先頭の案内ガールが見えます。
2016年06月08日 11:25撮影 by  Canon EOS M2, Canon
6/8 11:25
先頭の案内ガールが見えます。
琵琶滝コースから稲荷山コースに変わりテーブル橋を渡ってます。
2016年06月08日 11:41撮影 by  Canon EOS M2, Canon
6/8 11:41
琵琶滝コースから稲荷山コースに変わりテーブル橋を渡ってます。
尚も石段に取りつかず通過すると黒の建物トイレの場所に上がって来ます、五号路のエンド
2016年06月08日 12:07撮影 by  Canon EOS M2, Canon
6/8 12:07
尚も石段に取りつかず通過すると黒の建物トイレの場所に上がって来ます、五号路のエンド
もう少し上がって来ます。
2016年06月08日 12:08撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
6/8 12:08
もう少し上がって来ます。
三角点です
2016年06月08日 12:13撮影 by  Canon EOS M2, Canon
6/8 12:13
三角点です
富士山は上の部分がちょこんと見えただけでしたが見えたと成ればもうけもの。
2016年06月08日 12:04撮影 by  Canon EOS M2, Canon
6/8 12:04
富士山は上の部分がちょこんと見えただけでしたが見えたと成ればもうけもの。
サイハイランは元気でした
2016年06月08日 13:09撮影 by  Canon EOS M2, Canon
6/8 13:09
サイハイランは元気でした
午後からのコース四号路を歩きみやま橋を渡ります。
2016年06月08日 13:33撮影 by  Canon EOS M2, Canon
6/8 13:33
午後からのコース四号路を歩きみやま橋を渡ります。
吊り橋に揺られながらも和やかな顔が見えます。
2016年06月08日 13:34撮影 by  Canon EOS M2, Canon
6/8 13:34
吊り橋に揺られながらも和やかな顔が見えます。
そんな恐怖感は無いな〜。
2016年06月08日 13:34撮影 by  Canon EOS M2, Canon
6/8 13:34
そんな恐怖感は無いな〜。
浄心門に上がって仲間は此処でケーブルやリフトはたまた徒歩で下山と成りました。
歩き足りない?そんな事は無いのですが再び上に向かって薬王院の裏手に廻り弁財天洞窟に入った。その写真です。
2016年06月08日 14:09撮影 by  Canon EOS M2, Canon
6/8 14:09
浄心門に上がって仲間は此処でケーブルやリフトはたまた徒歩で下山と成りました。
歩き足りない?そんな事は無いのですが再び上に向かって薬王院の裏手に廻り弁財天洞窟に入った。その写真です。
三号路を歩けば見つかるギンリョウソウ、未だ子供ですが宿坊の先の小屋を過ぎてから右手の縁を見て歩いて下さい、数か所に分かれます。
2016年06月08日 14:18撮影 by  Canon EOS M2, Canon
6/8 14:18
三号路を歩けば見つかるギンリョウソウ、未だ子供ですが宿坊の先の小屋を過ぎてから右手の縁を見て歩いて下さい、数か所に分かれます。
ウメガサソウはひっそりでした。
2016年06月08日 14:18撮影 by  Canon EOS M2, Canon
6/8 14:18
ウメガサソウはひっそりでした。
ちょこんと咲かせてます。
2016年06月08日 14:19撮影 by  Canon EOS M2, Canon
6/8 14:19
ちょこんと咲かせてます。
2016年06月08日 14:25撮影 by  Canon EOS M2, Canon
6/8 14:25
横からの撮影
2016年06月08日 14:27撮影 by  Canon EOS M2, Canon
6/8 14:27
横からの撮影
タツナミソウ
2016年06月08日 14:33撮影 by  Canon EOS M2, Canon
6/8 14:33
タツナミソウ
2016年06月08日 14:40撮影 by  Canon EOS M2, Canon
6/8 14:40
17:05分歩きは終了です。高尾駅到着
2016年06月08日 17:05撮影 by  Canon EOS M2, Canon
6/8 17:05
17:05分歩きは終了です。高尾駅到着
撮影機器:
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:367人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(6号路から3号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(1号路から4号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(稲荷山コースから1号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山往復
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
稲荷山コースー高尾山ー蛇滝コースー高尾駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山口→もみじ台→裏高尾→高尾山口
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 関東 [日帰り]
高尾山 第一号路から稲荷山コースへ
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山599m 高尾山口駅
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら